本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み

超音波流量計の各計測原理の特徴を教えて下さい。

2008/12/12 10:53

超音波流量計には伝搬時間差法、伝搬時間逆数差法、 シング・アラウンド法、ドップラー法など、いくつかの方法がありますが、それぞれに特長(長所・短所)がよく分かりません。どなたか素人にでも分かり易く教えていただけないでしょうか。

回答 (3件中 1~3件目)

2008/12/17 00:25
回答No.3

小生は、アマチュア野球で有名な『鷺宮製作所』さんで、
色々な事を聞いたり、資料を頂いたりしています。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2008/12/16 14:21
回答No.2

参考として下記のような方法でも測定できます

超音波の伝搬測定と解析
http://www.green.dti.ne.jp/aabccdx/page051051.html

2008/12/13 12:45
回答No.1

原理等はメーカサイトに解説が有ります
http://www.yokogawa.co.jp/fld/flow/ultrasonic/fld-ultrasonic-01jp.htm
http://www.compoclub.com/products/recommend/ultra/index.html
http://www.fic-net.jp/products/flow_ultra/top.html
http://www.ryutai.co.jp/frame/fseihin.htm
http://www.ryutai.co.jp/frame/ftech-data.htm
http://www.oval.co.jp/techinfo/ultrasonic1.html
多くのメーカではいくつかの種類の流量計を作っていて
それぞれどんな流体にはどれを使うと良いのか?
と、言った簡単な選定表とかあります

必ずしも業界統一選定基準と言うものが有るわけでも無いので
同じ流体を計測するのにA社とB社で選定結果が同じとは限りません

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。