本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:設計と知的所有権)

設計と知的所有権について教えてください

2023/09/07 05:39

このQ&Aのポイント
  • 自社で設計した輸送専用容器の知的所有権について教えてください。
  • 自動車産業の専用輸送容器を設計製造販売する会社の知的所有権に関して、問題が発生しています。最終サンプルを関連会社に通知し公開する際、価格コンペが行われ、安いメーカーに受注される結果となっています。
  • この問題に対して、知的所有権を主張する強い態度をとると試作や見積もりを頂けなくなる可能性があります。弱小メーカーとして四面楚歌の状態です。皆様はこのようなケースでどのように対応されていますか?
※ 以下は、質問の原文です

設計と知的所有権

2007/02/16 17:01

自社で設計したパレツト(輸送専用容器)の知的所有権について教えてください。

私は自動車産業の専用輸送容器(以下パレットと称します)を設計製造販売する会社を営んでいます。
近年の自動車製造には欠かせないものの一つと言っても過言ではありません。
この容器設計にはワーク(部品)を頂くか、CAD図面よりパレットの設計図を作製し暫定承認を受け1次試作から量産可能な最終試作まで数度となくサンプルを提出致します。
この期間は長いもので半年程度から1ケ月以内の短納期まであります。
さてここで問題となるのはこの出来上がった最終サンプルを関連会社に通達し、パレットをある期間公開し価格コンペを実施することです。製作メーカーにはいくばくかの試作費は頂けますが実際の経費の全額を請求することや、長年のノウハウの対価はまったく認められず巨大企業の言いなりにならざるを得ないのが実情です。結果として1円でも安いメーカーに受注され試作損となっています。
この件で知的所有権などの強い態度に出れば試作や見積も頂けなくなり弱小メーカーでは四面楚歌の状態です。
このようなケースでは皆様方に置かれましてはどのように対応されていますか? ご教授くださいますようお願い申し上げます。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2007/02/20 13:32
回答No.2

経済産業省でもこのような問題に対する取組を始めているようですので、一度御相談されてはどうでしょうか?

お礼

2007/02/20 15:35

大変貴重な情報を有難うございました。
早速報告書を読みました。今後、どうやって関係機関へ相談していくかも含めて検討していきたいと思います。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2007/02/19 10:49
回答No.1

発注側で仕事をしていましたので、一言。確かに、強い態度にでるのは得策ではないですね。ノウハウの対価を説明して納得してもらうには、流通コストと付加価値に換算して パレットの価値を主張して欲しいと思います。単に問題がないだけであれば ご指摘のように1円でも安く買いたいと思うはずです。 つまり御社パレットを使用すると、年間100万円輸送経費が下がるとか、リサイクルまで請け負うので、環境にやさしく、ISO適合しますとか、名前をつけて存在を主張し、それについての対価交渉をしてはいかがでしょうか。あくまで相手側のメリットに名前をつけることがポイントです。

市場取引に必要なのは名前と値段です。つまり流通におけるパレットですね。よいパレットがよい流通を支えているように、よい名づけを。

お礼

2007/02/20 15:01

アドバイス早速有難うございます。
ご指摘の通りですが昨今の自動車関連では皆様方のご意見や知的所有権の問題など、違法行為であってもお構いなしの傍若無人な状況です。
 輸送方法の対価交渉もやって当たり前、できないところに試作依頼は出さない程度の態度といっても過言ではありません。
このたびのご指南を基に先方との交渉の中で今回のご意見を交えながら地道に交渉したいと考えます。
 有難うございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。