本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:面粗度に関して)

三菱電機 FA-Pシリーズの面粗度に関する問題

2023/10/15 18:20

このQ&Aのポイント
  • 三菱電機のFA-Pシリーズを使っているが、面粗度が要求に満たない
  • 同機種を使用している方に質問: PF回路の設定方法は?
  • 必要な面粗度はΦ0.2ワイヤー使用、材質HPM31、板厚40、Ra0.3μm、Ry0.15μm
※ 以下は、質問の原文です

面粗度に関して

2007/03/08 11:58

三菱電機さんのFA-Pシリーズを使っております。
今まで気にしなかったのですが、面粗度が必要な仕事が
きまして、いろいろ調べてテスト加工しているのですが
いまいち良い面粗度が得られません。

同機種を使用の方に質問なのですが、
メーカーホームページ 加工サンプルのところに
板厚20 Ry1.5μmのところに「PF回路使用」とあります。

PF回路というのはどのように設定(ON OFF)するのですか?
常にPF回路はONになっている状態なんでしょうか?
取説見ても分かりませんでした。
ご存知の方いましたらご教授お願いいたします。

必要な面粗度は、Φ0.2ワイヤー使用 
材質HPM31 板厚40 Ra0.3μm Ry0.15μmです。

回答 (2件中 1~2件目)

2007/03/16 18:30
回答No.2

DIAX FA-PにはPF回路が標準装備されており、FA-Pの場合は
標準条件と精度重視条件のどちらを使用してもPF回路ONになります。
実際に目標とされているのがRy0.15μですから、非常に難しい加工
です。
ところで、現在テスト加工中との事ですが、条件列は標準条件でしょうか?
もし、標準条件をご使用であれば精度重視条件の使用をお勧めします。
Web上でのΦ0.2BS-STEEL t40のサンプル加工例は面粗さ
2.5μRyとなっていますので、精度重視条件で6回以上加工した場合は
ワーク材質の影響を考慮して2.5μRyより少しは良くなると思います。

いずれにしても非常に難しい加工ですので、詳細を三菱電機加工技術課に
相談される事をお勧めします。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/03/08 16:43
回答No.1

ワイヤー加工屋です
確か、FA-PはPF回路が標準だったと思います
使っているかいないかはEパックの中にあるFMのところがONかOFFで
判断できますヨ
基本的にそこのスイッチはEパックの番号で決められているので
自分で変更することはないはずです。
テーブルの脇に絶縁させるボックス(確か透明なアクリルの中にリレーみたいなスイッチがあったと思います)をON・OFFさせて絶縁させた状態で
加工することで面粗さ等向上させていたと思います。
実は当社にはFA-Pがないので、展示会等での知識ですが・・。
間違ってたらすいません。
いまはさらにオプションですがDigital-FSというものがありますが
これは上記とは違って、Eパック自体がその条件として作られてます。

補足ですが・・・
カット回数をどれぐらいにされているのかこちらではわかりませんが、
確か、4回以上(6回?)はまわしたような????
メーカさんのデータはチャンピオンデータなので・・・。

お礼

2007/03/08 17:47

ご回答いただきありがとうございます。
FMのON OFFは、Eパック条件で確認し変更してやってみました。
結果、面粗度上がりませんでした。テーブル脇にスイッチがあるのですか?
バラシテ見てみます!ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。