本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:めっきの種類および厚さの選定方法)

めっきの種類および厚さの選定方法

2023/10/15 17:33

このQ&Aのポイント
  • 自動車部品の腐食対策において、めっきの種類と厚さを選ぶ方法について知りたい。
  • 過去の例に基づいて電気亜鉛めっきでめっき厚8μmを選んでいるが、設計根拠が欠如している。
  • 製品の機能を10年間キープするために、どのようにめっきの種類と厚さを選ぶべきか教えてほしい。
※ 以下は、質問の原文です

めっきの種類および厚さの選定方法

2007/03/22 23:25

自動車部品でプレス加工のブラケット(板金)を設計しています。
腐食対策について顧客からの要求ないのでこちらから「こういう条件でめっきを選定しました」と提案するつもりなのですが、めっきの種類および厚さの選び方がよくわかりません。
過去の例から電気亜鉛めっきでめっき厚8μmとしているのですが設計根拠に欠けます。
「製品の機能を10年間キープするために、めっきは△で厚さは■μmにしました」とか言いたいのですがどうやってめっきの種類と厚さを選んだらよいのでしょうか?

よろしくお願いします。

回答 (1件中 1~1件目)

2007/03/23 08:30
回答No.1

メッキされた製品が使用される環境によって、膜厚の規定があります。
ただこれは目安で、屋内でも水回りであったりすると一概に言えません。
基本は下記URLを目安にして、耐食性の試験を併用すべきかと思います。

お礼

2007/03/24 10:13

早速URLをチェックしました。
試験は予算もらえないからできないので、こちらをめっき厚の目安の一つにします。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。