本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:プログラムについて教えてください。)

プログラムについて教えてください

2023/10/15 16:24

このQ&Aのポイント
  • ワイヤーカットでΦ300の穴を開始穴2箇所から半分ずつ加工をして(ダイ加工)切り落としをした後の仕上げ加工は半分ずつではなく 1箇所の開始位置で加工できるようにプログラムしたいのですが
  • CADCAMだと座標が重なってしまってどのようにプログラムしたらよいのかがわかりません。
  • いつもは1回目の荒加工と2回目の仕上げ加工のプログラムを別につくって NCプログラムを編集して合わせたりしているのですが CADCAMで簡単にプログラムする方法があるようでしたら教えていただけないでしょうか?
※ 以下は、質問の原文です

プログラムについて教えてください。

2007/04/29 14:58

ワイヤーカットでΦ300の穴を開始穴2箇所から半分ずつ加工をして(ダイ加工)切り落としをした後の仕上げ加工は半分ずつではなく 1箇所の開始位置で加工できるようにプログラムしたいのですが CADCAMだと座標が重なってしまってどのようにプログラムしたらよいのかがわかりません。
いつもは1回目の荒加工と2回目の仕上げ加工のプログラムを別につくって NCプログラムを編集して合わせたりしているのですが CADCAMで簡単にプログラムする方法があるようでしたら教えていただけないでしょうか?
機械はファナックα1ic CADCAMは PCFAPTCUT?を使っています。
CADについてあまり知識がありません。
教えてください。
よろしくお願い致します。  

回答 (3件中 1~3件目)

2007/05/11 10:19
回答No.3

ワーク座標系を使えば可能です。PCFAPTCUT?と機械側で事前にワーク座標系の設定をしておきます(取説参照・・・機械側設定後は電源再起動が必要)

まずPCFAPTCUT?で図形を二つ書きます(重ならない様)。一つ目の図形は2分割します。一つ目の図形(FIG#1とFIG#2)の原点をG54とし、二つ目の図形(FIG#3)の原点をG55とします。考え方として、二つの図形を同じ原点で加工するイメージです。よって、機械側での原点(ユーザーポイント内のワーク座標)はG54もG55も同じ原点です。

PCFAPTCUT?に戻りますが、一つ目の図形(開領域加工 FIG#1とFIG#2 原点G54)を2回加工で定義した後、二つ目の図形(ダイ加工 FIG#3 原点G55)も2回加工で定義します。次に「加工順序編集」でFIG#1とFIG#2の2nd(2/2)とFIG#3の1st(1/2)を非加工にします(加工/非加工ボタンをクリックすると番号の所に*がマークされます)。次の「NCデータ作成」で終了ですが、緑のボタン(再生ボタン風)をクリック後に<実行リスト→NCデータ→最後に作成したNCデータの編集>で編集も可能です。

補足ですが・・・機械側でワーク座標系を設定すると常にG54で設定した座標がモーダルになります。設定前に作成したプログラムは G92で指定した座標が原点ですので、ワーク座標系設定後のPCFAPTCUT?で再読み込みして組み直した方が良いでしょう。今回の場合や多数個取り(異なるワークをテーブルに数種類セット)する時にはワーク座標系は便利ですよ。

質問から時間が経ってしまってますが、参考になれば幸いです。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/04/30 07:50
回答No.2

加工順で
仕上げの部分の1stを非加工にすれば
OK

2007/04/29 20:19
回答No.1

PCFAPTCUT?でやるなら
1回目の図形をレイヤ1
2回目の図形をレイヤ2に描いておいて
一回目のレイヤだけを表示させておいて(レイヤ2は非表示)
加工定義
で、新しい加工定義にして
今度はレイヤ1を非表示にしておいてレイヤ2を表示させて
加工定義すればできます

しかし、私がやるとしたら、
やはり別々につくって、(たとえば、O1を荒O2を仕上げ)
としておいて
O3からM98で呼び出します

あ、ごめんなさい
まちがえました
2回目の加工定義で1stカットのデータも出てしまいますね
これは、編集しないとだめです。
ということで、
PCFAPTCUT?ではできないと思われます

追記でかかなかったけど
上の回答もみてね
それで、できるはずです

お礼

2007/05/01 19:21

お礼遅くなってしまい申し訳ないです。
アドバイスありがとうございます。
やはりプログラム編集しないと駄目そうですね。
プログラム編集はあまり得意ではないので なるべくCADだけでプログラムしたかったのですが 良い機会なので勉強しようと思います。
どうもありがとうございました。 

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。