本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新入社員が入りました)

新入社員が入社!一日も早く仕事を覚えたい!初心者指導の方法とは?

2023/10/15 16:23

このQ&Aのポイント
  • 5年ぶりに新入社員が入社しました。彼はほぼ素人であり、小規模な経営のため現場での指導には限界があります。しかし、彼は一日も早く仕事を覚えたいというやる気を持っています。私は指導のプロではありませんが、初心者を上手く指導する方法や役立つサイトがあれば教えて欲しいです。
  • 新入社員が入社しました!素人に近い彼は一日も早く仕事を覚えたいという意気込みを持っていますが、私自身は指導のプロではありません。小規模な経営のため、現場での指導には限界があります。初心者を上手く指導する方法や役立つサイトなどがあれば教えてください。
  • 5年ぶりに新入社員が入社しました。彼は素人に近く、小規模な経営のために現場での指導には限界があります。しかし、彼は一日も早く仕事を覚えたいという気持ちでいっぱいです。私は指導のプロではありませんが、初心者をうまく指導する方法や役立つサイトなどがあれば教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

新入社員が入りました

2007/04/30 17:42

5年ぶりに4月より新入社員が入りました。

ほぼ素人に近いです。

小規模で経営しておりますので現場での指導にも限界があります。

本人より、
「一日も早く仕事を覚えたい」と、やる気は十分だけにうまく指導していきたいものです。

ただ、指導のプロではないので不安です。

初心者をうまく指導できる方法、またサイトなどありましたら教えてください。

アドバイスお願いします。

回答 (10件中 1~5件目)

2007/06/24 10:24
回答No.10

プレス金型設計の作業プロセスを、動画で、ご紹介しているホームページがあります。ご参考ください。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/06/03 09:53
回答No.9

図面等を作成させる場合、参照とする図面に注意しないといけないと
思います。
例SS400(現在)SS40(旧)
といった旧表記と変更後表記の違いを明確にしないと、その作業のみ
で時間を取られてしまい、肝心の中身を伝える時間が少なくなってしまう
のでは無いでしょうか?

INTERNATIONAL ORGANIZATION SYSTEM

に関してと

JAPAN INDERSTORY SYSTEM

等の資料(各種本がありますが、現在ならインターネットを使用して閲覧可能です。 検索:international organization systemで出ると思います。)

僕は先輩に良く、使っている日本語が分からないと言われてしまうので
日本語(謙譲語、敬語、尊敬語等)を使える様に教えてあげては如何でしょうか?

中国の諺通り、百聞は一見に如かず

がeducateに必要なのかな~と思います。(;;

お礼

2007/06/04 13:59

百聞は一見に如かず 
確かにそのとおりです。
ありがとうございます。

質問者
2007/06/01 08:49
回答No.8

基礎知識については、自分で勉強させたらどうでしょうか?
やる気があるのであれば、必要なことは自分で調べると思います。
その上で分からないことが出てきた場合に教えてあげれば
いいと思います。また、教えるときは出来るだけ答えを直接
教えずに、調べ方を教えてあげるのがよいでしょう。大切なのは
本人のやる気と探究心です。

何でも一から十まで教えてあげるのは、優しさではなく、
甘やかしているだけです。私も入社6年目の会社員ですが、
基本的なことは教えてもらわずに、自分で勉強しました。

回答(8)を補足します。

もしこの程度で根をあげているようであれば、社会人として通用しません。
本当は、「何も言われずとも自分で勉強して、分からないことも自分で調べろ」と言いたいぐらいです。社会人であれば自分で考えて自分で解決する能力が必要です。解決方法を教えてもらって調べるぐらい、学生でも出来ます。周りにも、「自分で学べ。誰も教えてなんかくれない。自分で自分のライバル増やしてどうするの?」と言う感じの人たちが多いのが現実です。ですので、それぐらいの覚悟がないと、プロにはなれません。

…が、あまり厳しくしすぎてやる気を損なわせてしまっては、元も子もありませんので、さじ加減は必要ですが…。少なくとも、質問には答えてあげるべきかな、と…。どうやって調べるにしろ、知識は人が作ったものですから、「他人に全く頼らない」と言うのは不可能でしょうし、人とのつながりを持つことも大切ですから。

お礼

2007/06/01 12:59

アドバイスありがとうございます。

やる気と探究心があれば吸収も早くなると思いますしね。

参考にさせていただきます。

確かにそうですね。

いろいろご鞭撻ありがとうございます。

質問者
2007/05/29 20:30
回答No.7

おおやけ、つまりポリテクセンタの活用は?
政府もようやく腰が据わって注力してますし、最近では大手企業も教育に利用してるようです。

経営者の熱意次第では『裏口』?つまり申込み期限や定員が過ぎていても押し込むことも不可能ではないような気もします。

工業高校卒で、その程度の力が既にあるなら、技能検定の課題に挑戦させるのも手です。

お礼

2007/06/01 12:57

ありがとうございます。

早速、検討してみたいと思います。

質問者
2007/05/29 13:39
回答No.6

人にものを教えるというのはとても難しいことですが、
教えることで自分も勉強させられていると感じてます。

私の場合自分の知らないことを質問され、それを調べてから説明することがあります。
調べることで私の知識となり、説明することで要点を理解しているか確認できます。

教え子にとっては頼りないかもしれませんが、知らないものはしょうがないし、自分の勉強と割り切っています。

お礼

2007/06/01 12:56

アドバイスありがとうございます。

たしかに教える側も勉強にはなりますね。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。