本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スクリューフィーダーのピッチ)

スクリューフィーダーのピッチについて

2023/10/15 14:41

このQ&Aのポイント
  • スクリューフィーダーのピッチについて考えています。計量精度を追求するなら排出口周りあたりのピッチは細かい方が良いですが、輸送元ホッパー直下あたりのピッチが広く、排出口周りのピッチが狭くなってしまいます。この状況ではホッパー直下の移送量が大きくなり、出口付近で詰まりが発生する可能性があります。
  • スクリューフィーダーのピッチについて悩んでいます。一般的には輸送元ホッパー直下あたりのピッチを広くし、排出口周りのピッチを細かくすることでホッパーのマスフローを得るのが一般的ですが、計量精度を追求するなら逆のアプローチが必要です。幅の狭いピッチで高速回転させるコンセプトが良いのか、悩んでいます。
  • スクリューフィーダーのピッチに関して悩んでいます。輸送元ホッパー直下あたりのピッチが広く、排出口周りのピッチが細かい場合、ホッパー直下の移送量が大きくなり、詰まりの発生が心配です。計量精度を考慮しても、この問題を解決する方法はないのでしょうか?
※ 以下は、質問の原文です

スクリューフィーダーのピッチ

2007/06/12 18:33

現在、φ150mm程度のスクリューフィーダーで30kg程度の袋に粉体を充填する
設備を計画中です。(計量精度:±20g、1分で充填)
輸送元には約150L程度のホッパーがあり、機長は約2.5m・水平です。
問題はスクリューのピッチですが
輸送元ホッパー直下あたりのピッチが狭く、排出口周りあたりのピッチを大きく
して、ホッパーのマスフローを得るのが一般的かと思います。

計量精度を追求するなら排出口周りあたりのピッチは細かい方が
よいと思いますが、
輸送元ホッパー直下あたりのピッチが広く、排出口周りあたりのピッチが狭く
なってしまいます。
その結果、ホッパー直下の移送量(充填率)が大きいため、出口付近の
ピッチが狭いと詰まりが発生するような気がします。

このようなケースは計量精度を見越し、幅の狭いピッチで高速回転させる
コンセプトの方が良いでしょうか?

宜しくお願い申し上げます。

回答 (1件中 1~1件目)

2007/06/12 20:48
回答No.1

通常のピッチのスクリューでもインバーターを用いれば精度出せますよ。
30.00kgなら0.01kgを追求するのも制御的に難しくありません。

但し平均でも最低1800kg/hの輸送量が必要であるからMAX3000kg/hとし、落差もあるでしょうから最後は毎秒30g送るとして108kg/hでは、速度比率が大きすぎますね。
慣れた粉体なら120Hz→5Hzでもぴったり計量出来るんですけどね。

ここは大小2つのスクリューかロータリーフィーダを併用することをお勧めします。
また、計量後の振動で粉体が零れ落ちないようにゲートを設けましょう。

ホッパー
\   | スクリュー
 |WWWWWWWWW↓|  こんな感じです
        |↓|↓|   目標の90%くらいに達したら
常時貯まってる→| | |   スクリュー停止
   フィーダー→◎  |   残りはフィーダー側に貯まった分で
         \  |   微計量
      ゲート→ □

お礼

2007/06/16 16:41

ご回答、ありがとうございました。
上記のご解説、大変分かり易く拝見させて頂きました。
スクリューは
1.排出口から直接秤容器に落とすライン
2.フィーダー経由で落とすライン
の両方を持ち、粗計量時は両方のラインで落下させ、(フィーダーも動かす)
精密計量ポイントに達したら、フィーダーのみで計量、最後はゲートで
供給を断つ方法と理解しました。

このセットであれば
計量のおけるスクリューフィーダーのピッチはあまり考えなくてよさそう
ですね。

ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。