本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:反り)

銅のフルバック加工で反りを防ぐ方法

2023/10/15 13:32

このQ&Aのポイント
  • 銅を加工してフルバックで削るときに反りを出さない方法はありますか?教えてください。
  • 銅のフルバック加工時に反りを防ぐ方法について教えてください。
  • 銅の加工時に反りを防止する方法を教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

反り

2007/07/07 12:50

銅を加工してフルバックで削るときに反りを出さない方法ありますか?
あたら教えてください、

回答 (1件中 1~1件目)

2007/07/07 23:35
回答No.1

ワークサイズなど、できるだけ詳しく書いて欲しいですね。

バイスで掴むようなサイズ、板厚10、長さ200、幅100ぐらいを想定します。

?バイスの力は極力小さくする。敷き金は出来るだけワークに近いサイズにする。加工力で押し付けながら加工する感覚。

?フルバックは銅、アルミなど非鉄用。レーキ角が大きくて切れ味がよいもの。

?発熱を抑える。大きいと、材料に歪みを与えることになるし、熱膨張でバイス内で変形してるのを削ることになる。薄く切削油を刷毛塗りしながら行う。水溶性切削剤は経験なし。

?切り込みを押さえても、サイズ、厚さによっては浮き上がりが生じて送り方向の反対側が削れるようになる。これを限界と諦める。

?平面研削なら、多少限界を超えられる。この時も水より油を塗る方が良い。

どうやって固定するかを考えても、私には考えが及びません。

SSの板なんかだと、セーパー(平削り盤)ならこのサイズでも難なく削ってますね。しかし平面度0.2は怪しいと思います。

ワークにタップ加工を施すことが許され、補強部材に取り付けが出来るなら、加工は可能でしょうが、それを外して単体で平面度0.2と言われると、無理でしょう。

お礼

2007/07/08 04:10

ご指導ありがとございます、
ワークサイズ書かなかったからごめんなさい、
サイズは1400-1400-10tです、水溶性油使ってます、
平面度 0.2です、これは無理ですか?教えてください、

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。