本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この問題解いてください)

帯板の応力集中による最大応力を求める方法

2023/10/15 12:32

このQ&Aのポイント
  • 幅100mm、厚さ20mmの帯板に直径20mmの穴があり、軸方向に28.8kNの引張荷重を加えた場合、応力集中によって生じる最大応力を求めます。
  • 帯板の中心線上にある穴を考慮し、形状係数aを2.5として、応力集中によって生じる最大応力を計算します。
  • 応力集中による最大応力の求め方を解説します。
※ 以下は、質問の原文です

この問題解いてください

2007/07/27 22:35

幅100mm、厚さ20mmの帯板の中心線上に、直径20mmの穴があいている。
この板の軸方向に28.8kNの引張荷重を加えたとすると、応力集中によって生じる最大応力を
求めなさい。ただし、形状係数aは2.5とする。

よろしくお願いします。困ってます…

回答 (2件中 1~2件目)

2007/07/28 12:41
回答No.2

たいていの材料力学の教科書には、例題として載っている問題です。
お手許の本を御確認下さい。

一度、御自身で計算してみれば勉強になりますよ。
平均応力に集中計数を掛けるだけなのですけれどね・・。

一昨年、↓の様な問題を期末試験で出題しました。
「板厚1mm、板幅100mm、中央に直径10mmの円形の穴を持つ、
 フラットバー(帯綱)に9807Nの引っ張り荷重が作用している。
 この時の最大応力を求めよ。(応力集中計数a=2.91)」
正解は、317.2MPa

漢字変化のミスね。「計数」ではなく「係数」。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/07/28 08:14
回答No.1

*参考
丸善株式会社 発行

【新版 機械設計便覧】
昭和50年11月15日第2刷

579ページ詳解掲載

大きな図書館にはあると思います

@@@@@

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。