本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:入れ子の固定ボルトの配置について)

入れ子の固定ボルトの配置について

2023/10/15 11:35

このQ&Aのポイント
  • 金型製品の大型化と高さのバラツキにより、入れ子の固定ボルトの配置が困難になっています。
  • 左右対称な配置ができない場合でも、固定されていれば問題はないかもしれません。
  • どの程度まで妥協して配置を決めるべきか、検討が必要です。
※ 以下は、質問の原文です

入れ子の固定ボルトの配置について

2007/08/21 18:17

プラ型素人です。

今手がけている金型の製品はなかなか大型(900×500くらいの台車に近い形状)で、しかも高さにバラツキがあるために、必然的にたくさんの入れ子になってしまいます。

それで、最初に冷却管、エジェクタを配置してから入れ子の分割を決めたのですが、入れ子の固定ボルト(後ろから締め付けるもの)の配置がかなりきびしいものになってしまいました。

固定ボルトは当然四隅にきちんと配置したほうがいいとは思いますが、このような場合はどのくらいまで妥協していいのでしょうか?
たとえば、ボルトを全然左右対称に配置できてなくても、ひとつの入れ子につき二本しか配置出来なくなったとしても、とりあえず固定さえされていれば実際上は問題なかったりするのでしょうか?

回答 (2件中 1~2件目)

2007/08/22 14:59
回答No.2

当社は大きい金型は作ってませんが、基本はボルトです。
ボルト2本が無理なら、重心点付近に大き目のボルトを配置。
それでも無理な場合は、ツバを付けます。

>ボルトを全然左右対称に配置できてなくても、
うちでは左右対称ではなく、対角配置にしてます。
また、見た目でバランスが良いように配置するので、左右対称ではない場合も当然あります。
極端に偏った配置しなければ問題ないかと。

>ひとつの入れ子につき二本しか配置出来なくなったとしても、・・・
大きさにも因るので、一概に2本で良いとは言えません。
例えば、□100くらいなら2本でも良いでしょうが、□200あったら、2本じゃ無理でしょう。
逆に□20くらいなら1本でも十分でしょうし。

>とりあえず固定さえされていれば実際上は問題なかったりするのでしょうか?
成形時、食いつきが良いと思われる所は、固定だけ出来てれば良いって訳でもないです。
試作で問題なくても、量産で問題が出る場合があります。

お礼

2007/08/23 07:49

ご丁寧にありがとうございます。
とても参考になります。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/08/21 18:54
回答No.1

ボルト位置は対称に2本でもよいですが、「ボルトを太くする」や「スライドのレール(カキ形状)」のようなもので隣接する入れ子にガイドさせるというやりかたもあります。

お礼

2007/08/22 10:46

なるほど。参考になります。
「ボルトを太くする」に関してですが、例えば通常考えられるよりも太くすれば、場合によっては固定ボルトが一本になっても大丈夫だったりするものでしょうか?

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。