本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:紫外線(UV)ランプの不具合)

紫外線ランプの不具合とは?

2023/10/15 10:40

このQ&Aのポイント
  • 紫外線(UV)ランプとランプハウス、電源は、他のメーカーから購入して使用しています。
  • UVランプによって必要な照度が出たり出なかったり、あるいはランプが点灯しても暫く経つとランプの照度が急激に落ちたりしてしまう物があります。
  • UVランプの自体の問題だと考えていますが、メーカーに戻しても再現しない様で。ランプの端子部分に酸化皮膜が出来たりしているのかと考えていますが、その他に原因が考えられるとしたらどんな事があるでしょうか?
※ 以下は、質問の原文です

紫外線(UV)ランプの不具合

2007/09/07 21:44

紫外線(UV)硬化装置を使用した製品設計をしています。
紫外線(UV)ランプとランプハウス、電源は、他のメーカーから購入して使用しています。
この紫外線(UV)硬化装置に問題があり、困っています。
UVランプによって必要な照度が出たり出なかったり、あるいはランプが点灯しても暫く経つとランプの照度が急激に落ちたりしてしまう物があります。UVランプの自体の問題だと考えていますが、メーカーに戻しても再現しない様で。ランプの端子部分に酸化皮膜が出来たりしているのかと考えていますが、その他に原因が考えられるとしたらどんな事があるでしょうか?

アドバイスありがとうございます。
現在使用している紫外線(UV)ランプは高圧水銀タイプ(オゾンあり)です。確かに外から購入した物を機器内に取り付けているので、メーカーとの再現実験状態は違うと思います。
ただ、現在、世に出ている製品でランプを変えたら急に発生したり、時間が経ってから(1時間程)発生したりと言うのが気にかかっています。
うちの確認実験ではACを85vまで落としても低温にしても再現が出来ず、何故フィールドで発生しているのか、全く想像が出来ない状態なのです。

基本的には、「電源-ランプハウス-UVランプ」とセットで購入しています。それぞれ、バラで買って付けている訳ではありません。ただ、UVランプ自体は時間と共に光量も落ちてくるので1000hで交換しています(メーカでは1200hまでOKと言う事でしたが、安全をみて早めに交換しています)。現在、フィールド全てで起きているわけでも無く、NGだったUVランプを返送して自分達、あるいはメーカーでも再現テストをしているのですが、症状が再現せず、何処を掘り下げていいか分からない状態です。

回答 (1件中 1~1件目)

2007/09/08 17:24
回答No.1

UVランプの種類として、低圧水銀ランプ、高圧水銀ランプ、メタルハライドランプ
があります。私が関わったことがあるのは低圧水銀タイプですが「周囲温度の影響を
受けやすい」と感じました。

メーカーで再現しないということは、質問者の環境とメーカーの環境の違いによる
ものではないでしょうか。周囲温度や電圧変動は製品仕様を満足していますか?
可能性は少ないと思いますが、ノイズの影響を受けて安定器(電源)の動作が不安定
になっているのかも知れません。

念のための確認ですが、ランプと安定器の相性は問題ありませんか。安定器メーカーが動作保証(確認)しているランプを使用していますか?

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。