本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:キー溝加工後のシャフトの曲がりについて)

キー溝加工後のシャフトの曲がりについて

2023/10/15 09:27

このQ&Aのポイント
  • SUS304のΦ40シャフトにフライスでΦ8の新品のエンドミルを使って10幅、深さ4.3、50L、のキー溝を入れたのですが、出荷後にキー加工部分が0,1mm芯が振っているとのクレームがきたのです。
  • 旋盤加工の時点では芯振れはなかったので、キー加工での応力の変化で生じた可能性があります。
  • 外注先では同じように旋盤加工後にキー加工をしているらしく、芯触れは無いとのことです。最小の芯触れを抑えるために、適切な加工方法を教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

キー溝加工後のシャフトの曲がりについて

2007/10/11 18:49

SUS304のΦ40シャフトにフライスでΦ8の新品のエンドミルを使って
10幅、深さ4.3、50L、のキー溝を入れたのですが
出荷後にキー加工部分が0,1mm芯が振っているとのクレームがきたのですが旋盤加工の時点では芯振れはなかったのでキー加工での応力の変化でなっと言われたのですが
どのようにすれば芯触れを最小に押さえる事ができますでしょうか?
外注先では同じ様に旋盤加工後にキー加工をしているらしいのですが
芯触れは無いとの事なので良い加工方法を教えてください

回答 (3件中 1~3件目)

2007/10/12 16:53
回答No.3

こんにちは。
当方では同様の加工を行う場合、以下のような手順をとっています。
1.軸荒加工(指示寸法+1?)
2.軸中仕上げ加工(指示寸法+0.4?)
3.キー溝加工
4.軸仕上げ加工(指示寸法)
仕上げ加工は基本的に研削加工なのでそちらとは違うかもしれませんが、
御参考まで。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/10/12 10:53
回答No.2

>キー加工部分が0,1mm芯が振っている
具体的には軸芯とキーの芯が違うのか
軸自体に歪みがでているのか
で原因が違うように思います

2007/10/11 22:30
回答No.1

加工途中、出検でチェックしておけば直ちに原因は判るはずでしたが、、、

『キー加工での応力の変化』はシャフトに残留応力があって、そのバランスを崩すことなので、程度問題はあっても起きることは間違いないでしょう。

●加工時の掴み方はどうなんでしょうか? 強すぎて変形させてしまった可能性もあるのでは?

●材質の経歴の違い

●加工条件、、、そんなに差が出るか?

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。