本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アルミ材加工のカエリ取り)

アルミ材加工のカエリ取り

2023/10/15 09:24

このQ&Aのポイント
  • アルミ材加工において、長尺の矩形形状部品に穴をDR加工しているが、一方の面が未貫通のためカエリが発生している。現在はヤスリなどを使用して取り除いているが、簡単には取れない。長尺材に特化した工具を探している。
  • アルミ材加工において、矩形形状の長尺部品に幅12mmの穴をDR加工している。しかし、一方の面が未貫通のためカエリが発生している。現在はヤスリを使用して取り除いているが、簡単には取れない。長尺材に特化した工具を探している。
  • アルミ材加工において、長尺の矩形形状部品に幅12mmの穴をDR加工している。しかし、一方の面が未貫通のためカエリが発生している。現在はヤスリなどで取り除いているが、簡単には取れない。長尺材に特化した工具を探している。
※ 以下は、質問の原文です

アルミ材加工のカエリ取り

2007/10/15 09:28

引抜きで製作した矩形形状(外径12×6、内径10×4、従って厚み1mm)で、長さは2mの長尺材部品です。この材料に約200mm間隔でΦ4の穴をDR加工している。この穴は幅12mm面で反対側は未貫通です。この状態でDR加工すると当然反対側にはカエリが発生するがこのカエリ取りに困っています。ファイ4の穴からヤスリなどを差し込んで取るのですが簡単には取れません。展示会などで相談しても穴が貫通ではない、長尺材ということで良い工具がみつかりません。何か良い方法はないでしょうか?
 なお、反対側の内側面はカエリ取りのために傷がつくことは問題はありません。

回答 (4件中 1~4件目)

2007/10/15 13:56
回答No.4

ハンド工具は何種類か見たり、使ったりして便利なものもありましたが、バリが大きいと手間取ったこともありました。

そこで、両側が開いている引抜き材ということに着目して、棒を突っ込んで浚えるというのはどうでしょう?
角棒に、加工位置には逃げ穴を明ける、先にギリギリ出っ張らせて刃を取付ける。加工前に入れておき、終了後に抜き取って突き出たバリを浚える・・・
手の力だけでも抜き出せるような気が・・・引っ込んだバリもダメなら工具で軽く取る

お礼

2007/10/24 13:13

御礼が大変遅くなってすみません。
 これはグッドアイデアと思います。工作と打ち合わせてTRYを試みます。
ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2007/10/15 12:23
回答No.3

こんなんはいかがでしょうか?
お勧めです

お礼

2007/10/24 13:22

御礼が大変遅くなって申し訳ありません。
 先週、名古屋で開催されていたメカトロテック2007に行ってきました。
展示会場で本製品見てきました。先端の長さが製品の深さ4mmに当たる可能性もありますが、あたらなければ有望です。ありがとうございました。

質問者
2007/10/15 11:00
回答No.2

こんにちは。
ノガバーがよろしいかと思います。
ウチではS150ブレードなどを取り付けて、穴に斜めに挿入して手首を回すようにしてバリを取ります。(本来の使い方ではありません)

お礼

2007/10/24 13:25

大変御礼がおそくなってしまい申し訳ありません。
 ノガにはいろんな形状をしたバリ取り器具があるのですね。
活用させていただきます。ありがとうございました。

質問者
2007/10/15 10:25
回答No.1

昔アメリカのバーノンという会社の返りバリ取り工具を使ったことが有ります。
これで問題なし。と書こうとしましたが読み直したら肉厚1mmですね。
これではダメかもしれません。自作するひつようがあるかもです。
茶せんのような小さなものをつくってとるのはいかがでしょうか。
これを回転させながら、押し込むときは軽く入り戻るときにバリ取りしながら
出てきます。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。