本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:CAD・CAMの購入を検討しています。)

CAD・CAMの購入を検討中!おすすめのものはありますか?

2023/09/06 15:45

このQ&Aのポイント
  • 父親の経営する小さな鉄工所を継ぐ26歳の男性がCAD・CAMの購入について質問
  • 現在は手打ちでプログラム作成しているため、CAD・CAMの導入を考えている
  • 製作内容は機械部品加工で、近い将来には3次元加工も行いたい予算は300万円ほど
※ 以下は、質問の原文です

CAD・CAMの購入を検討しています。

2007/11/13 20:58

はじめて質問させていただきます。
この度、父親の経営する小さな鉄工所を継ぐ事になった26歳の男です。
CAD・CAMの購入について、皆様の意見を頂きたく、質問させていただきます。

現在、MC(遠州)が2台あるのですが手打ちでプログラム作成している状態です。
この機会に、CAD・CAMの導入を考えているのですが…皆さんオススメのものなどありますでしょうか?
数え切れないソフトがある中、一概には言えないと思いますが…それゆえ「あれもこれも」と目移りしてしまい困っています。
皆さんの主観で構いませんので「ウチはこれ使ってるけど…」等々、意見を頂戴できると幸いです。

現在の製作内容としては機械部品加工です。穴あけ、溝や外周加工etc…2次元加工全般やってます。近い将来には3次元加工もやりたいと思っています。
ワイヤー加工機(ブラザー)もあるので、そちらにも活用可能なCAD・CAMがよいです。予算は~300万ぐらいで。

CAD・CAMに関しては全くの素人。フリーソフトで勉強する毎日です…。
零細企業を継ぐ事になった前途多難な若造をお助け下さい(笑)
足りない情報等ありましたら、追記させていただきます。
それでは、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2007/11/13 22:39
回答No.2

部品加工なら二次元加工もきちんと出来る三次元CAMが良いでしょう。

マスターキャムのように2Dから2.5D、3Dへステップアップできるものなら将来覚え直す事も少なく、初期投資も少なくて済みます。
2Dの加工でも3Dのデータを読み込めると便利な場合もあります。
加工前のシミュレーションも3Dで確認できたりしてイメージを掴みやすく、慣れるととても便利ですよ。

3Dデータを支給してもらいCAMデータを作る場合でもソリッド系のCAD(もしくはソリッドのオプション)もあった方が治具のモデリングや設定に使えたり、何かと便利です。

ワイヤーカットは連携が良いCAMがあれば理想ですが、2人以上でやる場合は別ソフトが良い場合もあります。
1つのソフトで全てをまかなうと、同時に1つの仕事しか出来ない事になります。
フライスとワイヤーを2つに分ければ2人で同時に2つの仕事が出来るわけです。
データの連携や管理の問題もありますから一概にどちらが良いとはいえませんが私は2つに分けて正解でした。

お礼

2007/11/14 10:29

丁寧な回答ありがとうございます。

Mastercamはなかなか評判がいいみたいですね…ここの掲示板でも色々書かれてました。
実は今まで、ナスカ2.5Dが第一候補だったんですが…「やはり3Dを」と思い始めてます。
買った後に「あ、これは出来ないんだ…」なんて後悔はしたくありませんから。

>1つのソフトで全てをまかなうと、同時に1つの仕事しか出来ない事になります。
幸か不幸か、ウチの会社でパソコンを使えるのは僕だけなんです(笑)
でも、確かにその通りですね…将来の参考にさせていただきます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (7件中 1~5件目)

2007/11/14 13:40
回答No.7

ナスカを使っています、同時3軸に動く2,5Dの感じですね
2,5Dでは出来ない加工はできますが、3Dcad/camと比較する
レベルでもないとおもいます。
 ナスカのカタログの加工例をみるといろいろ出来そうですが、こればナスカの性能に合わせて作った形状であり、実際は形状に合わせてcad/camを使わなければなりませんから、現実の逆なので注意しましょう
しかし輪郭穴あけ2,5Dまでなら充分つかえますから、将来に別の3Dを導入してからでも、サブ的につかえるし、年間保守料金等いりませんし
買っても値段が安いので、考える価値はあると思います

値段も違うし、目的も違うのをcad/camだから同列に比べるのも危険かとおもいます。
 出来る、出来ないの○か×で考えても、
 初心者が解説書をみてすぐに出来るも「出来る」ですが、講習に行って難解な解説書を見ながら頭を抱えてやっと出来ても「出来る」に違い有りません

輪郭の簡単なものを、20万のナスカと数百万のcadと同じ物が出来たなら
どちらが得でしょうか

 値段が高いから全ての性能が理想通りとは限りませんよ、仕事に有った道具を使うことを検討しましょう
 
 私は紙テープ入力の自動プロの時代から触っていますが、コンピュータ関係の営業トークは信用しません、昔よくサンプルに図面を預かればNCデータを作るからと言われましたが、操作のベテランが汗を垂らしながら何時間もかかってできてもこんなのはすぐにデータが出せますよと言うでしょう
 実際の加工の図面を持ってメーカに行って、ご自身で操作をしてみることが大切です

お礼

2007/11/14 16:55

回答ありがとうございます。

そうかそうか…カタログにはそんなマジックがあったんですね(笑)
言われてみればその通りですね…注意します。

ナスカは、現在ウチでやってるような2次元加工であれば使えそうですね。
分からないのは2.5次元加工…いろいろ調べても「つまり…どゆこと???」って感じです(笑)
会社では2次元の製品しか扱っていないので、2.5次元以上の製品をあまり目にしないって所にも原因があると思いますが。

「ナスカでは出来ない加工がMastercamでは出来る」「ナスカで出来てMastercamに出来ない加工はない!」という事であればMastercamを購入しようかなぁと思ってます。
メーカーさんや、会社に出入りしてる工具屋さんにも聞いてみます。
とりあえず2.5次元と3次元の違いを理解しないと…
ありがとうございました。

質問者
2007/11/14 12:59
回答No.6

仕事によって、あるいはその人の性格によっても、最適なCAMは変わりますので、一概にこれがおすすめとはいえませんが。

とりあえず、ナスカに代表される2DCAMと一般的な3DCAMとはまったく別次元のものだということです。<進化>はありえません。
鉄工所の現場で2次元の紙図面を見ながら穴加工の座標を打ち込んでくという感覚なら、ナスカがそうですね。ひとつ買っておいても損はないと思います。
極端な場合で、形状は一見かんたんだけどワークに横方向やら斜め方向から穴があいているモデルをあまり悩まずにかたずける、というならFEATURECAMとかの3次元で部品加工向けのやつ。若い人はこちらに慣れたほうがいいんじゃないかと思いますが、価格はどうか知りません。

お礼

2007/11/14 16:34

回答ありがとうございます。

当初、ナスカを第一候補に考えていたんですが、ここで色々な方達に意見を頂き3次元の方がよさそうだなぁと思い始めてるところです。

2次元の仕事に関しては、手打ちで問題なくやれていますし…今回CAD/CAMを導入する目的は、仕事の幅を広げるのが一番なので。

FEATURECAMも検討してみます。ありがとうございました。

質問者
2007/11/14 10:04
回答No.5

一言で「鉄工所」と言っても千差万別、得意とする加工内容も違いますから。
近い業種、規模、ねらい目(御社の伸ばしたい方向)の同業者から情報を集めるのが一番。
でも同じもの買ってたら同業者に勝てませんよ。
CAD/CAMは御社の大事な売り、技術ですから他と違うものがないと競争に勝てません。
とりあえず同業の使ってる物を偵察。
見本市などでそのメーカーの競争相手を探る。
展示説明員から聞きだす。
「近い将来には3次元加工もやりたいと思っています」とありますがはっきり言って別物と考えてください。
値段も優に一桁は違いますし使うスキルも全く別次元ですから。
当座フリーで勉強するのはいい方法だと思います。

お礼

2007/11/14 16:23

回答ありがとうございます。

そうですね。同業者や取引先の方達にも聞いてみます。

>でも同じもの買ってたら同業者に勝てませんよ
確かにその通りですね(笑)
ただ、まだまだホントに初心者なので、そこまで考慮する必要は無いかなと思ってます。
ソフトを一つに絞って、とにかくそのソフトをマスターしたいと思ってます。
これからしばらく基本を勉強して、さらにステップアップ…という時には、そういう事も考えなければいけませんね。参考になります。

>はっきり言って別物と考えてください
そういうもんなんですか…。
現在やっている、2次元の仕事は手打ちでも問題なくやれているので…やはり3DCADを導入して「3次元加工をマスターする」事を当面の目標にした方がいいのかなぁ。

う~ん、もうちょっと考えてみます。
初歩的質問に丁寧に答えてくださり、ありがとうございました。

質問者
2007/11/14 09:20
回答No.4

私が思うに
高価なCADを購入したり一つしかCADがないと嫌でもそれを覚えなければいけなくなり、結果としてある程度覚える。
そしてそれが「オススメ」となっていくと思います。
要は慣れの問題でどれが良いと言うことではないと思います。
(CADによって得意不得意があるみたいですが・・。)
値段を上げていけば確かにいろいろできるようになりますが、設定等も当然複雑になってきます。(初めは基本だけ覚えて徐々に覚えていけばいいですが、いきなり全部を覚えようとすると挫折する可能性がありますので注意してください。)

さて、本題に入りますが、
ウチは金型屋でマスターキャムを使っています。
このCADの選択理由は「精度やCADに関しての信用」「CADメーカーのサポートの充実や対応」「値段(これで飯を食っていくわけですから、個人的にフリーや低価格のCADは避けました)」
です。ウチはこれで決めました。
ですが、どうも穴あけのような加工に関しては他のメーカーのほうが良いとここで評価されているみたいです。
(私はこれしか知らないので、良くわかりませんが・・。)
3D加工は◎みたいですね。
後、ワイヤーに関してもマスターキャムであればオプションであります。
そして5軸もあります。
つまり、どんどんオプションを追加していけば何でもできるという事になります。
費用に関しては8年前の値段しか分かりませんが、大体350万円~400万円弱です。
(内容は「CAD機能」「ソリッド」「2DCAM機能」「穴明け加工」「3DCAM機能」です。)
習得時間は個人差がありますが、1年は見ておいたほうが無難です。

参考になれば幸いです。

お礼

2007/11/14 10:54

回答ありがとうございます。

そうですね。初めから会社にCADがあれば、迷う事なく必死でそれを勉強するんですが。
ウチの場合、ゼロからのスタートなので「どうせならベストな選択を」と迷っているところです。
あれもこれも…で中途半端になってはいけないので、購入した暁にはそのソフトをマスターする事に全力を注ぎたいと思っています。

MASTERCAMは評判いいですねぇ。検討してみます。
穴あけに難があるというのはどうゆう事なんだろう…ウチは穴加工も多いので、それがちょっと心配ですが。

オプションを追加できるってのは魅力的ですね。コストも安く済むし。
ウチみたいなところは頻繁に買いなおす余裕は無いですから。
参考になりました。ありがとうございました。

質問者
2007/11/14 08:42
回答No.3

2Dなら、無料でそろえられそう
ワイヤー
http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se432208.html



NCフライス・マシニング
http://s-gikan2.maizuru-ct.ac.jp/

欲張らなければできそう


ちなみに、保守管理費がかかるので
300万でそろったと思ったら、ランニングコストが・・・orz



ってことにならないように
参考
http://mori.nc-net.or.jp/EokpControl?&tid=156784&event=QE0004

お礼

2007/11/14 10:41

回答ありがとうございます。

おぉ、フリーのワイヤーCAMがあったんですね。知りませんでした。
使い勝手はどうなんだろ…ちょっと試してみます。

NCVCは現在、勉強のために鍋CADと合わせて使ってます。
フリーでも簡単な加工なら全然問題ないですね。

>ランニングコストが・・・
そうですよね。車と一緒で維持費が…
メーカーによっても千差万別のようですし…事前に確認します。
購入した暁には、しっかり勉強して売り上げ作って…早いとこ元を取れるように頑張ります。

ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。