本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:放電加工機)

放電加工機で磨きを省略できる機種は存在するのか?

2023/10/15 05:28

このQ&Aのポイント
  • 放電加工機を使用して、銅の電極をつけてSKD11の材料に放電しています。
  • 通常、放電加工の後には磨きが必要ですが、磨きを省略できる機種が存在するのか疑問です。
  • 放電加工機で表面仕上げを完了させることができるかどうか教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

放電加工機

2006/01/01 16:51

ここの掲示版には、初めて書き込みさせて頂きます。
 早速ですが、放電加工機についてなのですが、
普段、銅の電極をつけて、SKD11の材料に放電しています。
通常、この後に、「磨き」を行わなければならないのですが、
この「磨き」を省略できるほど、表面が仕上がる?放電加工機
があると言う様な事を聞いたのですが、実在するのでしょうか?
宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2006/01/05 10:50
回答No.5

シリコン粉末混入放電加工法というのがあります。
詳しくはURL参照

お礼

2006/01/05 18:11

回答して頂き、有り難う御座います。
早速、参考にさせて頂きます。
本当に有り難う御座いました。

質問者

補足

2006/01/05 20:35

提示して頂いた、サイトに詳しい資料があったのですね!?
重ねてお礼を申し上げます。

ここまで、詳細にでていると、
私の書籍代が無に等しいです・・・。
と言うか、本ではここまで述べられていません。
悲しいけど、嬉しいです。
有り難う御座いました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (7件中 1~5件目)

2006/01/06 15:11
回答No.7

放電加工ももう枯れた技術なんでしょうね。
原理を知らなくても使える。
私が始めたころは日本でも何台も無く文献など皆無でした。
ロシアの軍事技術なので。
日本ではジャパックスの前身である井上技術研究所が基礎研究をしてましたが今文献が見つかるか、ソディックか牧野ソディックで探せばあるかな。

お礼

2006/01/10 20:43

お礼を申し上げるのが、遅くなって
申し訳有りませんでした。
 これから、努力して自分の物にして行こうと思います。
有り難う御座いました。

質問者
2006/01/05 14:04
回答No.6

磨きはおもに成型品質(表面性状)に関係しますが寸法は製品寸法だけでなく型の組み立てに関わります。
荒くても寸法がOKというのもありますし。
セットではないです。
いやどちらかというと相反するものではないですか?あちらを立てればこちらが立たずといった。
みなさんその狭間で苦しんでいるとおもいますよ。
放電に限っても表面粗さと寸法は相反するものです。
一般的に放電条件を仕上げにするほど電極消耗が多くなります。この辺のおりあいが各メーカーの腕の見せ所。最近の機種では光沢をだすのならばかなり光ってますよね。旧い機種でも「有消耗」の仕上げ条件にすればかなり光ますし。
この有消耗条件にすると放電面の硬化層も薄くなり磨きも楽になります。

お礼

2006/01/05 18:38

今回も回答して頂いて、感謝しております。
 会社が、明日からなので今日も八重洲ブックセンターに
行って来て、今帰宅した所です。漸く、購入3冊目にして、
皆様が言われている事へのアプローチが書かれている様
に思える書籍を探す事が出来ました。具体的なシリコンの
量など答え的な物は書かれていませんが、ここからは、
自分で、やりながら学んで行かなければならない物
だと思っております。
 上記の回答して頂いた中で、

>放電に限っても表面粗さと寸法は相反するものです

もしかしたら、この言って頂いた事が、私の一番知りたかった
答えなのかも知れません。
 CEのユーザーさん、そして答えて頂いた皆さん、
本当に有り難う御座いました。

質問者
2006/01/04 19:02
回答No.4

「1000分台の寸法が可能でしょうか」との発言がありますが寸法精度が欲しいのですかだとすると磨きとは違う観点が必要になりますが

補足

2006/01/04 21:48

えっ!? そうなのですか?
当方、磨きレス(鏡面仕上げ)で狙った寸法精度にする事が1set
の物だとばかり思っていました。
ご指摘、有り難う御座いました。

質問者
2006/01/03 14:44
回答No.3

ソディックや牧野、三菱等の放電加工機メーカーのホームページに
最新機械のことが載っていますので、ごらんになってはいかがでしょうか
本屋でさがすよりは手軽だとおもいます、
メーカの言うことが100%そのままとは限らないと思いますが
参考にはなるでしょう

お礼

2006/01/03 14:54

 回答して頂き、有り難う御座います。
早速、覗きに行かせて頂こうと思います。
有り難う御座いました。

質問者
2006/01/02 15:55
回答No.2

ソディックの営業に電話すればすぐに飛んできますよ!
具体的にはそれぞれノウハウになりますので企業秘密ですね、残念!
まめに本屋に通って雑誌とか読むのも勉強です。
見本市にもかかさづ。最近はみな電気的条件が設定済みですのでユーザーが勉強するのが難しいですがタイミングを少しづつ変えて仕上がりを確認しながらオンタイムオフタイムの関係を勉強されてはいかがですか?

お礼

2006/01/02 17:05

早速のご返答、有り難うございます。

>ソディックの営業に電話すればすぐに飛んできますよ!

来る事は来たのですが、ただ来ただけでした(汗)。

>まめに本屋に通って雑誌とか読むのも勉強です

実は、今日も東京駅前の八重洲ブックセンターに足を運んでみましたが、
思い当たる書籍は見当たらない?(探し方が悪いのかも・・・)で
帰宅した次第です。取合えず、会社が始まるまでの数日間は
本屋に通うと思います。
有り難う御座いました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。