本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:テーパー穴の加工について)

テーパー穴の加工について

2023/10/15 04:28

このQ&Aのポイント
  • 自動車部品のテーパー穴加工に時間がかかって困っています。加工順序と工具交換時間を短縮する方法を教えてください。
  • テーパーリーマの加工方法と効果的な工具メーカーについて教えてください。
  • テーパー穴の大径側はφ17.5とφ21.5で、接触面積は70%以上で粗さは3.2aです。マシニングセンタの短縮が課題です。
※ 以下は、質問の原文です

テーパー穴の加工について

2006/02/02 22:30

みなさんこんばんわ!
現在足回りの自動車部品をマシニングセンタで加工をしているのですが、非常に時間がかかって困っています。みなさんのお知恵を貸してください。
素材はFCD450で、ネックの加工部が二箇所の寸法の違うテーパー穴(1/6)です。このテーパー穴の面粗度および相手部品との接触面積が非常に厳しいため、時間がかかっています。
加工順序は
?小径側から下穴加工
?小径側の面取り
?大径側から段付ドリルで加工(面取り加工含む)
?大径側よりテーパーリーマ加工(荒)
?大径側よりテーパーリーマ加工(仕上)
です。切削条件はジグにより変わってくるので明記はここではしません。
現在考えているのは、?の加工を?で段付ドリルにして工具交換時間を短縮をしようと思ってます。
みなさんはテーパーリーマの加工はどのようになさっているのでしょうか?またよい工具メーカーなどありましたら教えてください。
お願いいたします。

みなさんありがとうございます。
ちなみにテーパー穴の大径側は1つはφ17.5、もう一つはφ21.5でテーパーともに1/6です。厚みはともに23mm。
相手部品との接触面積70%以上で粗さは3.2aです。
なお横型マシニングセンタで円テーブル仕様の機械です。
MTの短縮が最大の課題で、ネック工程です。
工具交換時間等の短縮及び加工条件等により解決したいのですが・・・。
またテーパーリーマの寿命なども影響するので一概に条件を上げるわけには
いかないと思うので・・・。

回答 (3件中 1~3件目)

2006/02/03 09:19
回答No.3

?大径側から段付ドリルで加工(面取り加工含む)
?大径側よりテーパーリーマ加工(荒)

ですがいわゆるテーパラフィングエンドミルで深さ二回に分けて円弧補間すれば
一工程で済みませんか

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2006/02/03 00:44
回答No.2

小径側1~5?程度ストレート穴では?私が考えているような物でしたら、テーパードリル(刃先10?程ストレート)を研磨できる刃具屋さんがあると思いますよ。

2006/02/02 23:06
回答No.1

小径側から穴を空け→大径側から

ということは、ワークひっくり返してますよね?

同一方向から加工すればだいぶ短縮できます、
裏側、面取りの工具もありますし

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。