本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:密着度のはかり方や単位を教えてください)

ステンレスやアルミへの特殊なカラー塗装の密着度向上技術とは?

2023/10/15 02:35

このQ&Aのポイント
  • ステンレスやアルミなどへの特殊なカラー塗装において、従来の粉体塗装よりも耐摩耗性が高く、密着性が強い技術が存在します。
  • 密着度の測定には、強打や傷をつけてのセロテープチェックなどの方法が一般的に用いられています。
  • また、データで説明するためには、正確なテストを行い、適切な単位で密着度を表す必要があります。ただし、検査に多額の費用をかけることはできません。
※ 以下は、質問の原文です

密着度のはかり方や単位を教えてください

2006/03/17 21:05

超初心者ですが、よろしくお願いします。

ステンレスやアルミへの特殊なカラー塗装の技術(ショットブラストを活用)について、「従来の粉体塗装などに比べて耐摩耗性が高く、密着性がとても強い」ということを新規先に対して、データで説明をしたいと考えています。

強打したり、傷をつけてセロテープチェックなどを行って、密着度が大変強いことはわかっているのですが、正確にデータで説得する資料をつくるには、どのようなテストを行いどのような単位などで表せばよいでしょうか?
どなたか、よろしくお願いします。

なお、検査に多額の費用をかけるだけの余裕はありません。

回答 (1件中 1~1件目)

2006/03/18 09:35
回答No.1

碁盤目試験などJIS規格に塗膜試験が規定されています。
手っ取り早いのは塗料メーカーにテストピースを依頼すると良いと思います。塗料選定の時、密着の他に塗膜の伸びを見るためにU字に曲げて塗膜にクラックが出来ないかとかエリクセン試験での剥離などを確認して利用します。
エリクセンのPDF御覧下さい。

www.yodoko.co.jp/showroom/pdf_catalog/pdf/eco_green/eco_green_4.pdf

近くの試験場に依頼してもそんなに高くはありません。

お礼

2006/03/21 23:36

早速のアドバイス、ありがとうございました。PDFの資料も、ありがとうございます。

やはり、碁盤目試験の写真等を並べて記載、というのがポピュラーなようですね。できれば、「粉体塗装は△(密着度の単位数値)だけれども、この塗装方法なら△△です」といった形で、数値で密着度の高さを比較表示して、新規取引先の納得度を勝ち取る、ということを検討していたのですが、難しそうだということがわかりました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。