本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

5人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:左ネジが使われる理由.)

左ネジが使われる理由

2023/10/15 02:23

このQ&Aのポイント
  • 左ネジは、緩みを防止するために使用されます。
  • 扇風機のプロペラや自動車のホイールに使用される左ネジには、回転方向に合わせて左右が異なります。
  • タイヤのハブをボルト1本で軸中心に締結する場合には、同じ考え方で使用することができます。
※ 以下は、質問の原文です

左ネジが使われる理由.

2006/04/04 08:27

例えば、扇風機のプロペラを止めるネジは左ネジが使われています.モータ軸の回転方向は風下から見て時計回りです.恐らく、緩み防止対策と思いますが、どんな理屈で左ネジが使われているか具体的に教えていただけませんか?
また、モータ軸とプロペラ間のバックラッシュに関係があるのでしょうか?

自動車のホイル部にも左ネジが使われていると聞きました.この場合、扇風機と異なり、ホイルは右にも左回りにも回転します.左右どちらが左ネジなのでしょうか?また、その理屈を教えていただけませんか?

また、タイヤのハブ(スプライン伝動)をボルト1本で軸中心に締結する場合、
にも同じ考え方で良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2006/04/04 16:15
回答No.1

扇風機の羽根の回転方向が向かって右回転だとします。
羽根の締め付けボルトを固定した状態(スパナなどをかけて保持している)で
回転軸を回転方向(羽根が回る右方向)に回すと
右ネジだとボルトがゆるんでしまいますが、
左ネジだと自然と締まっていきますよね。

回転軸の軸芯でモノをボルトやナットひとつで固定する場合は
駆動がかかった瞬間に締め付けがゆるむのを防止するために
取り付けボルト、ナットを回転方向に回すとゆるむように設計されている場合がほとんどです。

自動車のホイールの締め付けは通常4本以上のボルトで
締め付けされていますので左ネジではありません。
F1などの一部の競技車両は1本締めですが
実車を確認したことないので判りかねます。
一部のオートバイで1本締めの場合おおむねホイールの前進回転方向に
ナットを回すとゆるむようになっています。

お礼

2006/04/06 11:33

早々に回答ありがとうございました.
始動時のプロペラの慣性を考慮すればよいということですね?
つまり、プロペラは止まっている状態を続けようとする.
同じ原理で考えれば、車軸も進行方向右側が左ネジでよいということになります.

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2006/04/06 09:57
回答No.3

Y社製のバイクの右側バックミラーは左ネジです。右側に転倒したとき、右ネジだと締まる方向に力が掛かりネジ切れてしまいます。左ネジだとゆるむ方に力がかかるので破損防止です。もちろん、左側のミラーはおなじ理由で右ネジです。

お礼

2006/04/06 11:35

回答ありがとうございました.
緩み防止以外にも破損防止にもつかわれるのですね!?

質問者
2006/04/06 09:11
回答No.2

自転車のペダルの左足側は逆ねじを使ってクランクにねじ込まれています.
また,クランクの軸(ボトムブラケット)にも逆ねじが使われています.
(こちらは確か右側?)

細かい理屈はわかりませんが...
ペダルを踏み込むと締まっていく方向にねじが切ってあると習いました.
ご参考 http://kashmir.dnsalias.net/doc/rscrew.html

お礼

2006/04/06 11:34

回答ありがとうございました.
こんなこと所にも緩み防止の対策が講じられているのですね!?

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。