本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:板金加工品と同等のアングルの値段)

板金加工品と同等のアングルの値段

2023/09/07 05:37

このQ&Aのポイント
  • 板金加工と製缶品の加工値段について質問させていただきます。ある機械の部品の一部で使用される長さ500mmのL30×30×3tのステンレス製アングルに3ヶ所、10φの穴が空いた図面を書きました。
  • 上司は、力のかからない箇所であるため、板金加工で1.5tの板をレーザー加工後、曲げた物で図面を書き直すほうが安くなると言いました。一方、アングルだとケガく作業と穴あけ加工が必要になり、費用が高くなると述べました。
  • 質問者は、アングルが材料としては重いために高くなると考えましたが、アングルは材料カット後、ドリル穴加工で終わるため、総合的にはアングルのほうが安いと思ったと述べています。質問者は、板金加工や製缶品を加工している方にどちらが高くなるか教えてほしいと述べています。
※ 以下は、質問の原文です

板金加工品と同等のアングルの値段

2006/04/08 03:19

こんばんわ。
板金加工と製缶品の加工値段について
質問させていただきます。

ある機械の部品の一部で(水場の雰囲気で使用)
長さ500mmのL30×30×3tのステンレス製アングル
に3ヶ所、10φの穴が空いた形状の図面を書きました。

すると上司が
「まぁ、力のたいして力のかからない所だから、板金加工で
ステン板1.5tの板をレーザー加工後、曲げた物で図面を書き直しなさい、
そのほうが安くなるはずだから。。
普通のアングルだとケガく作業と
穴あけ加工(ドリル)が必要だから高くなる」
それを聞いた私は「えっ。。。」と言葉に詰まってしまいました。

板厚1.5mmのほうは
レーザー加工(座標入力など段取り)で外形カット穴あけ後、
プレスにて90度に曲げる作業後、
バリ取りなどでアングルと同形状の物が
完成すると思います。しかし
外形カット、穴あけ加工はレーザー加工で自動で
出来てもその後の作業自体は、どう考えても
アングルをカットしたものにケガく作業、
ドリル加工と比較してたいして変わらないような気がするのですが、、、

上司が言ったこの一言で、気になって寝れなくなりました。
いったいどちらのほうが材料込みの加工賃が高いのでしょうか?

私は、ちょっと重いですがトータルするとL30のアングルのほうが
安いと思ったのですが。。。アングルだと材料カット後、ドリル穴
加工で終わりなはずです。
製品の重さだけで比較するとアングルのほうが
重いので材料としては高いですが、その辺が気になっています。

板金加工や製缶品を加工している方、
どちらが製品として高くなるか教えてください。
お願いいたします。

みなさん、私なりのくだらない質問にアドバイスありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
あとは自分の足で調べてみたいと思います。
お世話になりました。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2006/04/08 15:29
回答No.3

回答(1)(2)のおっしゃる通り、貴社の状況により値段や加工方法の選択は
変わるの思います。
板金加工業者がSUSのアングルを通常使用していて、単品物なら
アングルに穴をケガいて製作する方がリードタイム早いし製作工数も
少なくて安くなるでしょう。
逆に、SUSのアングルは通常使用していない板金加工業者なら、
アングルの材料費をアングルの定尺価格で請求するかもしれません。
また、単品物ならわざわざアングル1本を手配する手間が面倒で
レーザ+曲げで作っていいか?と聞いてくるでしょう。
回答(1)(2)であるように生産個数と加工精度、そして板金加工業者の
材料の在庫状況、生産方式(レーザ加工を主体でしているとか)により
価格は変わると思います。
どこでも、材料の在庫状況を気にせず(お互い)加工できるのは
折り曲げて作るアングルです。
また、付き合いのある板金加工業者の設備や加工能力、生産品目、
材料在庫状況を知らずに設計している所に問題ありと思います。

お礼

2006/04/08 19:57

アドバイスありがとうございます。
発注数や材料在庫によって
発注先を困らすこともあるのですね。
板金加工物とアングルや溶接構成品を頼んでいる鉄工所は
違う会社です。
何気に書く図面も、組立て上の問題だけでなく
外注先の雰囲気というのも知っておかねばなりませんね。

ありがとうございました。
お世話になりました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2006/04/08 17:31
回答No.5

ボール盤、プレス、レーザー切断機の使用状況で判断してください。
ボール盤が充分空いていれば、アングルの方が安いです。
 治具を用意すればケガキも不要ですね。工賃@20円位でしょう。
レーザー加工は周長請求だと@80円ほど償却費が掛かります。
 重量請求の場合でも@50円程度掛かるでしょう。
プレスは@10円として、あと材料費計算してみてください。
上司が価格だけで言ってるのかどうか見極めてください。

お礼

2006/04/08 19:48

アドバイスありがとうございます。
具体的な値段がわかったので
視界がひらけた感じです
ありがとうございました。

上司もたまに「ん。。?」と思う
発言もあるのでその辺は自分なりに
判断してみたいと思います。

質問者
2006/04/08 16:36
回答No.4

加工屋でステンレスアングルの素材を
たまたま持ち合わせていなくて、更に
1.5mmのシートを持っていたとすれば
確実に板金の方が安いでしょう。
当然その逆もありえます。

私も鉄ですが、制御盤のマウントをアングル指定
した際に、板金曲げアングルで製作したいと加工屋から
申し出があり驚いた事があります。

結局その指定材料が普段の標準在庫や、標準材料として
取り扱われていない仕入先であれば、標準的に取り扱っている
材料を指定すれば安い事になります。

ま、当然数量や交差にも大きく左右されますがね・・・

とにかく値段の逆転はいくらでも起こりうる事です。
気にしない!気にしない!

ちなみにですが・・・
板金アングルで製作された部品は、通常のアングルと違い
随分と表面が綺麗ですので、高級感!?漂う程の物になりますね

化粧面が必要であれば迷わず板金アングルです。

お礼

2006/04/08 19:51

アドバイスありがとうございます。
ちんみにアングルを製作するところと、板金加工は
違う会社にやってもらっています。

アングル、溶接構成品などはいつも
その鉄工所で作ってもらっているので
何気なしに図面を書きました。
たしかに資材から聞くと、発注数や材料在庫で値段の差が
あると聞いております。
今後もよく見極めて図面を書くようにします。

ありがとうございました。

質問者
2006/04/08 12:51
回答No.2

精度にもよると思います。
図面中に書かれている公差が手加工では難しい交差ならその分コストアップでしょう。反対にレーザーなら機械任せで有る程度の精度まで詰めれます。
まぁ両方見積もり取ってみて・・・ってのが後学のためにも良いのではないでしょうか。

お礼

2006/04/08 20:04

アドバイスありがとうございます。
アングルの穴ピッチの交差はバカ穴なので
普通許容差で十分のドリル加工です。

今回の場合、アングルは機械構成部品の一部です。

内の場合、板金加工屋さんの部品は一品一品
値段が付きますが
アングルと溶接構成部品を頼んでいる
鉄工所は機械のユニット単体ののどんぶり勘定で
一品一品の値段がいまいち把握できない状態です。
やっぱり電話で外注先に直接聞いてみるというのが
確実なようです。なにかと忙しいみたいで
くだらない、、といってはなんですが
電話で問い合わせるのがおっくぅになってます。


お世話になりました。

質問者
2006/04/08 11:41
回答No.1

生産数によると思います
何処が分岐点かは分かりませんが
量産ならレーザー~
少数ならアングル~ケガキ~
じゃないでしょうか

お礼

2006/04/08 20:11

こんばんわ。
アドバイスありがとうございます。

要は生産数ですね。内の場合同じ部品があまりなく
ユニット単体ではたくさんの製缶品の部品があるのですが
どうしても部品が一品、一品の単体製作になります。

それでこのような質問させていただきました。

私は土木設計からの転職組で
機械設計初めて間もない物でこのサイトはかなり
勉強になります。

直接仕事に役に立ちそうな情報はプリントアウトして
ファイルしてます。忘れた頃にまた読み返しています。
機械設計はいろいろ勉強することがあって難しいです。
しかし、やりがいがあるの仕事で楽しく?感じている今日このごろです。

ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。