本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自動車の電流・バッテリーについて)

自動車の電流・バッテリーについて

2023/10/15 00:36

このQ&Aのポイント
  • 自動車のバッテリーの電流・電圧の関係について質問があります。抵抗が一定と考えた場合、大電流が必要なときは高電圧が必要だと思いますが、どうして電圧が下がるのでしょうか?また、バッテリーにスターターモーターをつないだ場合の動作についても知りたいです。
  • バッテリーの電流・電圧の関係について教えてください。大電流を使う部品があると電圧が下がるのはなぜですか?また、バッテリーにスターターモーターをつないだとき、始動時と高回転時の電流・電圧の値についても教えてください。
  • 自動車のバッテリーの電流・電圧の関係について質問です。抵抗が一定だと考えると、大電流が必要なときは高電圧が必要だと思いますが、なぜ電圧が下がるのでしょうか?また、バッテリーにスターターモーターをつないだ場合、始動時と高回転時の電流・電圧の値についても教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

自動車の電流・バッテリーについて

2006/05/23 13:15

お世話になります。

自動車のバッテリーの電流・電圧の関係なんですが。

多くの電流を使う部品は、どうして電圧が下がってしまうのですか?

抵抗は一定だと考えると、オームの法則(電流=電圧/抵抗)から、大電流が必要なときは。高電圧が必要な気がしますが。
それとも供給する電力(電圧*電流)は一定と考えて、電流が大きくなると
電圧が下がるのでしょうか?

その点の相関関係を教えてください。

具体性にかけて申し訳ございません。

バッテリーにスターターモーターをつないだときの話ですが。
始動時:電流・大 電圧・低い

エンジンの回転数が上がると逆起電力が発生して、バッテリーからの電流値は下がりますよね。
高回転:電流・少 電圧・大

どうして同じバッテリーなのに内部抵抗は変わるのでしょうか???
抵抗は固有のもので変化しないのではないでしょうか?

回答 (6件中 1~5件目)

2006/05/24 00:39
回答No.6

1.「内部抵抗の両端の電圧」は直接測れません。測れるのは外部抵抗。
2.セルモータは回っていると逆起電力が発生して、ある意味では電源になってしまいます。
3.バッテリーから大電流を流すと内部抵抗は少し増えるかもしれません。あるいは温度上昇で最初の一瞬は減るかも。
4.バッテリ-につながっているものの中にはセルモーターの他にもオームの法則通りでないものが
あると思います。(両端の電圧すなわち電圧降下とそこに流れる電流が比例しないという意味)

1.の思い違いが大きいと思いますが、
2がさらにややこしくなっている原因で、
ひょっとして3.もあるかもしれません。
4.は今回は無視できそうです。

説明になっていませんが、些細な思い違いであれば参考になるかと思います。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2006/05/23 20:30
回答No.5

毎度JOです。
エンジンの回転数が上がると、スタータの負荷が減って、電流が減るのです
スターターモーターへの電流値が同じであると仮定すれば、
バッテリーの内部抵抗が低い方が、電圧低下しにくいですね。
下記参照URL

2006/05/23 17:49
回答No.4

大方回答(2)(3)で回答されてますが質問者の方は因果律を取り違えてるような気がします。
また「バッテリーなのに内部抵抗は変わるのでしょうか」とありますが化学反応である鉛蓄電池では取り出す電流によって内部抵抗も変化します。
内部抵抗を一般の固定抵抗として考えるのではなくは等価回路として考えるのであって回路素子としての抵抗が存在するわけではありません。ある電流を取り出した時にあたかも抵抗が存在するかのごとく電圧が低下するので等価抵抗として置き換えて考えましょうということです。

2006/05/23 15:00
回答No.3

 電圧降下の質問ではないのでしょうか、勘違いだったらすみません
 多くの電流を使う部品ほど電圧が下がってしまうのは、電池が内部抵抗をもっているからです。
 バッテリーの起電力、内部抵抗、部品の抵抗の直列回路を書いてみると、全てオームの法則で説明がつきますので、回路を書いて計算してみてください。
 オームの法則より、多くの電流が流れる部品ほど、抵抗値が低いということになります。
 したがって、先程の直列回路で、部品の抵抗値が低いほど必然的に電池の内部抵抗にかかる電圧が高くなり、部品にかかる電圧は下がります。

2006/05/23 14:56
回答No.2

毎度JOです。
>>多くの電流を使う部品は、どうして電圧が下がってしまうのですか?
原因はいろいろあります、消費電流の増加により
1)バッテリー自体の電圧が下がってしまう
 例えば自動車でセルモーターを回せば、12Vの電圧は10V以下まで低 下する可能性まであります(バッテリーの内部抵抗)
2)バッテリーから機器間の配線にも抵抗がある
 配線抵抗が0.05Ωしかないとしても、100A流れれば5Vの電圧降下 が発生します。
 0.05Ωの配線抵抗も、機器の連続使用により(100AX5V=500Wの発熱により)配線の温度上昇で0.05Ωの抵抗値は上昇します。

質問の内容が漠然としてて回答が難しいのですが、バッテリーは直流回路なので、オームの法則でほとんど説明はついてしまいます。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。