本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:OSP5000のNCデータ入出力)

OSP5000のNCデータ入出力

2023/09/07 05:36

このQ&Aのポイント
  • 共立社のNC旋盤のデータ入出力機が壊れてしまった。ノートPCのものでは文字化けしてしまい、安価な代替品はないか悩んでいる。
  • 協立社の協力で特殊なケーブルを使用し、NC旋盤のOSP5000との通信が成功した。
  • 問題のデータ入出力機に代替品がなく、ノートPCの使用も不可能。協立社からの協力で通信が可能になった。
※ 以下は、質問の原文です

OSP5000のNCデータ入出力

2006/05/28 20:19

はじめまして。
私の勤めている会社に古いNC旋盤(オークマLB-15 '83年製 OSP5000)があるのですが
今使っているデータの入出力機(共立社 V-5(フロッピーでやり取りするものです))が壊れてしまいました。
共立社に問い合わせたところ、ノートPCのものしかないと言われました。が、それを使っても、文字化けしてしまいやり取りができません。

何か安価なものでデータの入出力のできるものは無いのでしょうか?
また、なにか方法は無いのでしょうか?教えてください。お願いします。

協立社のつちのこ様へ

御回答ありがとうございます。
せっかく御回答頂いたのに、
なぜか表示されなくなってしまいましたのでここに書きこみます。

今日、いろいろといじりながらデータの送受信を試していたら
うちの上司から
「前にメーカー(協立社様)が来て、いろいろやってもらったけどダメ(文字バケがなおらなかった)だったんだ。」といわれました。
またPCを使った通信ソフトでもOSP5000との実績があるということでしたが、設定はどのようにしているのでしょうか?

その後(結果報告)

おそくなりました。
いろいろあって協立さんとなかなか連絡が取れませんでした。
先日、協立さんがOSP5000用の特殊なケーブルを持ってきていろいろやってくれました。
立ち会ったわけではないので何をどうしたかわかりませんが、
無事に通信することができたと上司が言ってました。
(OSP5000→D-?;D-?→OSP5000 ともにできました。)
皆様ありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2006/06/01 07:54
回答No.3

OSP5000*-G以後は、
◇OSP→外部機器・・・RS/CS制御
◇OSP←外部機器・・・DCコード制御
により、ハンドシェイク(フロー制御)できますので、一般のデータ入出力機やパソコン用のNCとの通信ソフトで通信が可能です。

OSP5000は、
◇OSP←外部機器・・・DCコード制御
が特別仕様となっていますので、標準仕様で一般の方法ではうまく通信ができません。

それでも通信する方法はいくつかあります。
まずは、オークマに問い合わせてみて下さい。
それで良い回答が得られない場合は、私のプロフィールにあるメールアドレスまで、会社名・担当者名・連絡先Tel・機種・機械番号を連絡いただければ、ご説明します。

了解しました。
○立さんがギブアップされたら、ご相談下さい。

お礼

2006/06/01 21:05

ありがとうございます。
さっそくオークマさんにも連絡をとってみます。

質問をさせて頂いた時より状況が変わってきたのでご報告します。
今現在、協立システム様に連絡をしOSP5000での実績があることを確認致しました。
おそらく設定が間違っているか、PCと機械をつなぐケーブルが間違っているかだろうということでした。
近いうちにOSP5000で使うケーブルを借りテストをおこなってみます。
テストの結果は、テストの結果が出次第ご報告致します。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (7件中 1~5件目)

2006/06/10 12:52
回答No.7

こんにちは。
うちでもOSP5000使用していますが、やはりテープしか使えないので
とても不便でした。

フロッピーの外部入出力機はタクテックスのM-220を使用してるとオークマのサービスに話した所、直接タクテックスと話した方が早いと言われました。
問い合わせた所、皆さんが指摘している通りOSP5000はシステムが違うとの事。
やっぱり無理なのかなと思っていたら、OSP5000用のシステムファイルとケーブルを作成出来るとの事だったので早速購入しました。

結果、フロッピーからOSP5000へデータの入力は出来るようになったのですが、OSP5000から外部機器への出力がなかなか上手く行かないという状況です。
OSP5000からデーターは外部機器に行ってる感じなのですが外部機器が読み取ってくれないと言う感じなので、双方のパラメーターが上手く合えば入出力出来そうな感じです。
それでも、他の機器で扱ってるデーターを簡単にフロッピーで入力させる事が出来るようになったので、とても効率は上がりました。
リンク張っておきますので、一度問い合わせしてみるのも良いかと思います。

お礼

2006/06/12 19:45

あいさつ遅れて申し訳ございません。
ありがとうございます。
ケーブル云々の問題ではないのかもしれないですね。
さっそく、タクテックスさんにも連絡してみます。

質問者
2006/06/07 17:53
回答No.6

参考までに、、、
OSP5020L/MとOSP2300Mとの通信は下記で行っています。
データビット:7
パリティ:Even
ストップビット:2

あちょうさんと同様に、糸口になれば、、、

お礼

2006/06/12 19:43

あいさつ遅れて申し訳ございません。
ありがとうございます。
がんばってみます。

質問者
2006/06/07 15:48
回答No.5

昔のマシーンでは通信が7ビットで行われているのに
文字コードが8ビットでやり取りしている為に文字化け
しているのではないでしょうか?

実は最近古い機械で通信が出来てるようだが文字化け
してて何をやってもダメという事象があり、昔の人の
「そりゃ文字コードが7ビットだからだろう?」の
一言で解決した、との話しを思い出したモノで。

ただ具体的にどうすればよいのかは残念ながら知識不足
で判りませんが、解決の糸口になれば幸いです。

お礼

2006/06/12 19:42

あいさつ遅れて申し訳ございません。
ありがとうございます。
7ビットと8ビットですか。。
協立社様とお会いするときに聞いてみようと思います。

質問者
2006/06/04 20:47
回答No.4

はじめまして、ど素人さん。

Homepage of FukazakiのNCホォルダーはいかがでしょうか?
http://hp.vector.co.jp/authors/VA034898/

つい最近、私のとことでも協立社の古い自動プロが壊れてしまいました。
NCフォルダーを使い5020Lと5020Mとの通信を行うようにしました。

我社の5000LにはRS232Cが付いておらず
テープリーダーしか装備していません。
5000Lには協立社の古いパンチ・リーダー(KRP-8250)に
Win_Rsを使用してNCテープを作成しています。
また、協立社のD-?との送受信にもWin_Rsを使用しています。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA015642/index.html/

#1のFUKUZOさんが言われるように
文字化けするということは、やりとりは出来ているものと思います。

諦めずにトライ&エラーを行って下さい。
私は、メールや掲示板でアドバイスを頂きながら、問題を少しずつ解決しました。
焦らずに頑張ることが、大切だと思います。

お礼

2006/06/12 19:39

あいさつ遅れて申し訳ございません。
ありがとうございます。
やはり、文字化けするということはやり取りはできているのですね。
いま、協立社様といろいろとやり取りをしております。
結果は後日ご報告いたします。

質問者
2006/05/29 09:06
回答No.2

おはようございます。OSP5000の通信で文字バケ・・・とのことですが。
私、協立社の者です(共立ではありません)V-5とありますが
おそらくD-V(5)だと思います、D-Vお使い有難うございます。
D-Vにつきましては修理をお受けしております、またPCを使った
通信ソフトでもOSP5000との実績はありますので大丈夫なはず
です、詳細をお聞きできればお電話でも対応可能と思いますので
よろしければお客様のご連絡先をメールください。
折り返しご連絡させていただきます。
メール:webmaster@kyoritsu-s.co.jp

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。