本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:亜鉛メッキ+三価クロメート処理 色調)

亜鉛メッキ+三価クロメート処理の色調について

2023/10/14 19:24

このQ&Aのポイント
  • 中国メーカー製の板金に亜鉛メッキ+三価有色クロメート処理を施した際のメッキ色調について質問です。
  • 実際にトライした結果、クロメート処理時間によってシルバーからブルーへの色調変化が起きました。
  • しかし、私たちの認識では青色→干渉色→黄色→褐色→オリーブと変化するはずなので、正しい色調はどちらなのか知りたいです。
※ 以下は、質問の原文です

亜鉛メッキ+三価クロメート処理 色調

2006/12/07 16:44

中国メーカーから板金(SPCC)に亜鉛メッキ+三価有色クロメート処理を施したものを購入しています。
メッキ色調に関しての質問ですが、現地にてトライしたところ、クロメート処理時間1分前後でシルバー、2分弱だとブルーになりました。しかし、当方は青色→干渉色→黄色→褐色→オリーブと色調が変化すると認識しております。いったいどちらが正しいのでしょうか?
どなたかご教授願います。

回答 (1件中 1~1件目)

2006/12/14 13:53
回答No.1

 三価の場合、使う薬液(メーカー)によってまちまちなようです。
 弊社取引のメッキ屋さんでは、青からはかなり長くつけないと黄色っぽくはならないといっていました。
 ユニクロ色用とクロメート(金色)色用で薬液も違うといってましたし、青から黄色という変化はしなさそうです。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。