本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中炭素鋼にNiメッキをしたらフクレが発生しました)

中炭素鋼にNiメッキをしたらフクレが発生しました

2023/10/14 19:20

このQ&Aのポイント
  • 中炭素鋼にNiメッキをしたらフクレが発生しました。ガス発生原因は材料の添加剤の量による可能性もあります。
  • 業者に問い合わせたところ、スケール(不純物)を取るために塩酸に材料を漬けたら液中でガスが発生したということです。
  • 材料のロットを替えたらガスは発生せず、メッキのつきが悪くなるフクレの原因となっている可能性があります。
※ 以下は、質問の原文です

中炭素鋼にNiメッキをしたらフクレが発生しました

2006/12/12 09:47

S50CにNiメッキをしたらフクレが発生しました。
業者に問い合わせたら、スケール(不純物)をとるために塩酸に漬けてみたら液中でガスが発生した。
ガスが発生したのは材料の添加剤の量に問題がある。(業者談)
実際材料のロットを替えたらガスは発生しなかった。
ガスが発生するとメッキのつきが悪くなる=フクレの原因だ。
漬けた材料は焼戻し後、防錆油を落としたもので硬度はHRCで50くらい。

材料の添加剤の量でガスが発生するしないがあるのでしょうか??
個人的には防錆油が落ちきってないだけだと思います。
しかし、業者は材料のせいだと言い張っていて歩み寄ろうにもよれません。

回答 (3件中 1~3件目)

2006/12/13 09:03
回答No.3

私はアルミの表面処理をしていますが、S50Cの材質の組成や特徴は知りませんが、アルミでは、鋳物など実際やりにくい材料はあります。
材料でもメーカーなどによって多少の配分がちがうので、こだわる時は同じメーカーの同ロットにするとか、どうでしょうか?
あと、一般的に表面処理は機械加工より単価が安く、親身になって相談に応じてくれない場合が多いと思います。
比較的単価のはる業者に行けば解決する方法を持っている場合もあります。

お礼

2006/12/13 11:46

協力していかないと解決できなそうですね。

ありがとうございます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2006/12/12 14:38
回答No.2

素人考えで、欲しい回答と違うと思いますが・・・
防錆油が落ちきってないだけだとお思いなら、HRC50なら刃物で加工出来るので、メッキ全部取っちゃって、素知らぬ顔でもう一回メッキして貰っては?
それでもフクレが出るなら業者の言う通りでしょうし、フクレが出なければ他の原因でしょう。
知ってるメッキ業者が一社なら、仲が悪くなったりしない程度に・・・

2006/12/12 10:39
回答No.1

私も少々似た経験があります。鉄ではありませんが。

ウチの場合はステンレスに無電解ニッケルメッキを施す場合、メッキと剥離を繰り返すと、剥離の際にガスが多く発生し、表面にススみたいなものが付きます。このススを今調べているところです。多分「炭素」が表面に浮いてきたものと思われます。

酸洗いの条件と素材成分のバラツキ、および繰り返し酸洗いによってこの現象は起きるみたいです。あくまで推測ですが。発生する条件が複雑でわかりにくいです。

このススはなかなか落ちません。落ちても素材最表面の組織が変化している可能性があります。炭素が表面に出て来やすい組織に。だから、一旦こういう現象が出ると、再研磨してメッキすることがお勧めです。

業者さんも経験でコメントしているでしょう。防錆剤のことはご存知かと思いますので責めてもコンガラガルだけだと思います。。

上記の件は、恐らく、業者さんだけでは解決できません。発注する方も素材のことを理解し、一緒になって原因を究明することをお勧めします。

お礼

2006/12/12 11:48

参考になりました。
ありがとうございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。