本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新規工場立ち上げの際、設備導入のポイントとは?)

新規工場立ち上げのポイントとは?

2023/10/14 18:46

このQ&Aのポイント
  • 新規に金型製造工場を立ち上げる際、設備導入のポイントについて詳しく教えてください。
  • 工場立ち上げ時に導入する設備を検討する際に考慮すべき点についてご教示ください。
  • 金型製造工場の設備導入において、どのような要素を考慮すればよいのか教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

新規工場立ち上げの際、設備導入のポイントとは?

2006/12/15 13:20

新規に金型製造工場を立ち上げる際に
同時に設備(棚、清掃用具など加工機・工具・ジグ以外)
を導入する必要があります。

導入する設備を検討する際に工場のどういった点
(例えば、金型の種類・敷地面積・工員数など)を考慮して
行なえばよいのでしょうか?

ご教示お願いします。

回答 (3件中 1~3件目)

2006/12/20 10:07
回答No.3

機械設置のための出入り口、及びクレーン車からの移動など搬入方法も検討されたほうが。および機械設置場所の基礎、近年機械の大型化、重量化と合わせ、基礎の要求が厳しくなっております。また機械によっては空圧なども必要となり圧力、流量なども確認ください。放電加工機などによっては電波障害を避ける為にシールドルームの設置なども必要になりますが近隣の状況にもよりますのでNHKなどに相談されるのが。
あと当然工場を建てるのであれば建築基準法などはクリアされてると思いますが、自治体によっては独自の公害防止条例等制定されてることもあるので場注意です。一日の車の出入りまで報告義務があることもあるので

確か今は放電加工機メーカーの営業がきちんと説明するはずです。
あとから近隣からクレームになると自治体等動くと厄介です。
多分機械設置費用にシールドルームも含まれるはずですが。
きちんとしたシールドルームはとても高価ですが知り合いの工場ではスチール物置で代用してました。

お礼

2006/12/22 15:02

ご回答有難うございます。
エアーの仕様確認は確かに重要ですね。
放電加工で電波障害の可能性があるとは存じませんでした。
弊社ではシールドルームのようなものはないのですが、
放電の出力によるのでしょうね。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2006/12/20 09:27
回答No.2

工場を新設中です。

工場新設にあたって、メインの機械を置く場所の他に、以下の場所が検討されました。
■トイレ、手洗いの場所(上下水の配管が大変。手洗いにお湯を出すには、ガスか、電気温水器が必要)
■コンプレッサーの置き場所(エアー配管の敷設に係わる)
■工具関係を置く場所
■キューピクルなどの電気設備(外でも可)
■配電盤
■グラインダーなどを置く場所

その他、検討を要したもの
■シャッター、出入り口場所
■天井高
■シャッター高
■空調

どのくらいの大きさの機械を入れるかと、どのくらいのワークを扱うかによって、天井高もシャッター高も走行クレーンの大きさも変わるでしょう。


敷地面積は、制約があるとすれば、
建蔽率、土地区画整理予定地などでしょうか。
また、消防法によって、ある一定の平米ごとに、設置が義務付けられる消火設備が変わってきますので、そのギリギリにあわせた方が、お徳だとおもいます。

人員に対して、余分な人員はとれませんが、地方自治体によっては、雇用増加人数によって補助金が定められているところもありますので、一度調べてみるとよいかもしれません。

お礼

2006/12/22 15:15

ご回答有難うございます。
消火設備については、考慮していませんでした。
確かに重要ですね。

質問者
2006/12/16 15:40
回答No.1

そもそも何の金型なのでしょうか?
ウチはプレス金型製作会社ですのでプレス金型屋としてのアドバイスをします。
設備:外注を考えないのであればある程度の機械設備が必要です。
   MC、NC、ラジアル、研磨機、旋盤、溶接機、シャーリング、プレス機
   ワイヤーカット、コンプレッサー、レーザー加工機など
外注を考えるのならばこの工作機械の中から外注の機械をはずせば設備の完成です。

工具:機械メーカーに問い合わせをしてください。

棚、清掃用具:工場用のカタログを取り寄せ選んでください。

工場:おそらく走行クレーンが必要になってくると思います。
   その際一番問題になってくるのが工場の天井の高さです。
   走行クレーンが地面から6m以上の高さぐらいを走行させることが出来
   る工場を選ぶと機械導入の際、比較的楽に移動できます。
   クレーンの数は2台以上あると仕事がスムーズになります。

敷地面積:取り扱う金型の大きさや機械設備の数に比例すると思います。
   
工員数:設備や仕事に見合った人数を設定してください。

参考になれば幸いです。

お礼

2006/12/18 11:33

ご回答ありがとうございます。

金型は射出成型用切削金型を想定していました。

>走行クレーンが地面から6m以上の高さぐらいを走行させる
6mというのが多くのモノを移動させるのに適した高さのノウハウなのでしょうか。

勉強になりました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。