本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パーカーライジング処理について)

パーカーライジング処理とは?効果や使い方について

2023/10/14 18:44

このQ&Aのポイント
  • パーカーライジング処理は、主に塗装の前に行われる処理です。この処理によって、ナットが入りやすくなると言われています。具体的には、パーカー処理によって油がつき、表面が滑りやすくなるため、ナットの締め付けや緩める作業がスムーズに行えるようになります。
  • パーカーライジング処理をすることによって、ナットの締め付けや緩める作業が効率的に行えるだけでなく、パーツ同士の密着性も向上します。また、ナットが緩まないため、振動などの外力によってパーツがずれることも少なくなります。
  • パーカーライジング処理は、一般的にはボルトとナットの組み合わせに使用されますが、他の部品でも使用することができます。しっかりとパーカーライジング処理を行うことで、作業効率や品質の向上が期待できます。
※ 以下は、質問の原文です

パーカーライジング処理について

2006/12/17 22:39

主に塗装の前に行う処理だと思うのですが、この処理を行うことによってナットが入りやすいということを聞きました。
これは、パーカー処理することによって油がつきすべりがよくなるということでしょうか。
また、このような使い方をしますか。
(ボルトが本体でナットが相手物になります。)

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2006/12/19 08:47
回答No.2

パーカー処理に油を塗布すると、多少潤滑性が出ますが、耐摩耗性はそれほど高くなく、高力ボルトの締結ではあまり有効ではありません。
多分リン酸塩皮膜の間に油が入り込むことで潤滑性がでるのではないかと思います。
http://www.parker.co.jp/mamemame/mame_h.shtml

もしボルト・ナット(特に高力)の締結に有効な処理をお探しであれば、ニダックス処理が有効です。
以前、分解組立の多い金型のボルトをよくかじるということで、上記処理をして有効でした。
ただ単価は高くつくので、どうしてもという場合になります。
(大量に処理するのであればそれ程コストアップにはならないと思います)

お礼

2006/12/20 00:02

親切に回答頂きまして本当に有難うございます。
本当に勉強になりました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2006/12/18 19:44
回答No.1

mzkです。
一般的なパーカライジング処理そのものには潤滑能力は無かったと思います。ただ、ネジ類の場合はパーカライジング処理して油分を付加したものも流通していますが、必ず油分が付いているとは限りません。
ネジ類でパーカライジング処理のみ(塗装なし)で流通しているのは主に焼きの入ったものです。焼入れしたあとの生地の状態は「サビサビ状態」ですので、それに比較すれば「入りやすい」と言えるでしょうがもともとの「ナットが入りやすい」と言われた方が何を比較対象としているかが分からないとnakaさんの求める正解がわかりません。ごめんなさい。

お礼

2006/12/18 23:12

丁寧にお答え頂き有難うございます。
私自身が変な質問をしてしまい申し訳ありません。
お答えは、非常に参考になりました。
有難うございました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。