本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:タップ加工)

タップ加工の選び方

2023/10/14 18:27

このQ&Aのポイント
  • マシニングセンタ導入時にタッパーとリジットタイプの選び方を教えてください
  • タップサイズと材質に合わせたタッパーとリジットタイプの使い分けについて教えてください
  • タップ加工におけるタッパーとリジットタイプの良い点と悪い点について教えてください
※ 以下は、質問の原文です

タップ加工

2005/01/07 15:23

今度、新しくマシニングセンタを導入する事になりました。そこで、今まではタッパーを使ってタップ加工を行っていましたが、今の機械はリジットタイプで加工するとの事。(もちろん両方可能です)・・・使用したことがないので、良い点・悪い点が分かりません。工具の選定(タッパー&リジット)はどちらにすれば良いでしょうか?
ちなみにタップサイズはM3からM20、管用は1’程度まで加工します。材質はアルミ鋳物・SUS・鋳物です。
諸先輩方、御指導の程宜しくお願い致します。

回答 (1件中 1~1件目)

2005/01/07 16:02
回答No.1

要確認事項
速度域によりリジットタップ機能の制限が有る場合がありますので仕様書で確認ください。
当然機能の無い速度域のタップはフローティングタッパーを使用しなければなりません。
後は切削速度が23倍に出来ますのでリジットタップ機能を使ってください。

リジットタップ機能は切削速度が速くなり、送りが早くなり、切粉がでる
スピードもあがりますからオイルホールによる強制排除を行い、切粉のからみつき
噛み込みを防止しなければなりません。
ホルダーもそういった機能が有る物でなければなりません。

リジットタップは回転と送りが同期できますのでホルダーにフローティング機能を持たす必要が無く
そのためにミーリングチャックなどで把握する事ができ、タップのふれを最小限(エンドミル並)に
なります。
ですからリジットタップ可能なホルダーにしなければなりません。

ホルダーは大きく分けてミーリングチャックか、KATOからでているようなリジットタップ用のホルダーに
分かれます。
特徴としてはミーリングの方が振れが少なく、KATOタイプは着脱が簡単です。

お礼

2005/01/07 17:14

早速のご回答、ありがとうございました。

速度域の制限についての注記はありませんでした。ちなみに、切削送り速度は112000mm/min、
注):として「3次元座標変換が必要」とありました。

機械本体は、スピンドルスルーを装備(1.5MPa)していますので切粉の排出には問題無いと考えます。
(小径のタップでは心配ですが・・・)

工具はミーリングチャックを使用するように検討します。
タッパーの必要が無くなれば、工具の削減もできますね。

今後もご指導の程、宜しくお願い致します。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。