本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アクティブ型防振台の構造)

アクティブ型防振台の構造とは?

2023/10/14 16:22

このQ&Aのポイント
  • アクティブ型防振台は低周波振動を防ぐために使用される装置です。
  • この装置はセンサとアクチュエータで構成され、振動を感知して自動的に補正します。
  • 特に望遠カメラなどでの使用に効果的で、画像や動画の安定性を向上させることができます。
※ 以下は、質問の原文です

アクティブ型防振台の構造

2005/02/17 18:59

お世話になります
社内の工程管理に望遠カメラ用小型移動ステージを設計したのですが、上下方向の振動で動画が安定せずに困っています
デジカメの手振れ防止機能+防振ゴムなどである程度は緩和はされたのですがゆっくりした振動(うねりのような感じの振動)がどうしても気になります。
調べたところ低周波振動にはセンサとアクチュエータで構成されるアクティブ型防振装置が一般的とのことでした。簡易防振台をつくりたいのですが、構造がよくわかりません。
情報がございましたらアドバイスをお願いします

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2005/02/18 10:19
回答No.1

下記、参考になりますか。
http://www.herz-f.co.jp/siryou/pdf/herz01.pdf

センサ+アクチュエータで
自作されるのでしたら

センサは、抑えたい振動の周期、振幅から
・加速度計
・レートジャイロ
・変位計
をえらび、
アクチュエータは
ムービングコイル(VCM)でどうでしょうか。
サーボ回路を作り、
完成ですが、
積分、比例、微分のどの要素が
有効かは、相手によると思います。

姿勢安定制御を本格的にやるのであれば
ジャイロ制御などが、参考になると思います。

周波数が低いので、高速応答領域まで
考える必要はなさそうですね・・

お礼

2005/02/18 13:20

ご回答ありがとうございます
VCMの存在を知らなかったので大変勉強になりました
加速度センサはすでに搭載してますので小型のVCMで
さっそく実験してみたいと思います
動作原理は調べました。アクチュエータの特性や小型のVCMメーカを調査したいと思います。
メーカなどご存知でしたら情報をいただけると幸いです

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2005/02/18 15:40
回答No.4

>上に載せるカメラはぐるぐる回転したり傾いたりするので重心のズレがおこり、それが横揺れなどの原因になったり、パッシブ防振の妨げになったりするのでしょうか?

状況から、ハンチングを起こしていると考えられます。明らかに妨げになっていると思います。

>上にのる重量物は2kgです。
軽すぎると思います。無駄なようでも、思い切って質量を上げる(重くする)と言うのも手です。振動を起こす原因となっているエネルギーでは、揺さぶることのできないような重さにしてしまうと言うことです。

お礼

2005/02/18 17:48

度々のご回答ありがとうございます
>上に載せるカメラはぐるぐる・・・
申し訳ありません。誤解を招く表記でした。監視用ですので回転させたり、傾けたりさせているということです。

設置場所の関係で、重量を無駄に重くすることはできないのです。ご指摘のとおり2kgだと軽すぎて空気ばね式パッシブは有効ではないということでしょうか。いろいろ試してみたかったのですが。

質問者
2005/02/18 14:09
回答No.3

>パッシブ方式では一般的にどの程度の低周波振動と振幅まで吸収可能なのでしょうか?

私は、1Hz以下まで持って行きました。
振幅は系によります。空気バネを三つ以上配置しまして、空気バネと上に載せる物の重心の位置を結んで、三角形を作ります。この三角形が縦長(重力に対して垂直方向に長く)なると、振幅は大きくなり、低いと振幅は小さくなります。あまり高い所に重心があると、ハンチングと言って、揺れがなかなか止らなくなると言う現象も起こります。軽い重量物では、空気バネの力が強すぎて、周波数を小さくすることはできません。そのような場合には、軟式テニスボールを空気バネの代わりに使ったこともあります。 

お礼

2005/02/18 15:22

回答ありがとうございます
パッシブ方式で1Hz以下が制振できることは知りませんでした。勉強不足でした。
上に載せるカメラはぐるぐる回転したり傾いたりするので重心のズレがおこり、それが横揺れなどの原因になったり、パッシブ防振の妨げになったりするのでしょうか?上にのる重量物は2kgです。
空気バネなど使用したことのない要素がありますので
勉強が必要ですが、パッシブ防振設計の際には使ってみたいと思っています。

質問者
2005/02/18 10:46
回答No.2

パッシブの空気バネ方式なら、設計できます。
K ばね定数      
γ ポリトロピック指数 (動的1.4 静的1.0)
P 内圧[MPa]供給空気圧
A0 有効受圧面積  [cm2]
V0 空気ばねの内容積 [cm3]
VT 補助タンクの内容積 [cm3]
D0 有効直径    [mm]
N ベローズ段数
などの情報を集めて、計算します。
lab72@po28.lcv.ne.jp
にメールをいただければ、詳しい資料を提供できると思います。 

お礼

2005/02/18 13:31

ありがとうございます
今は防振ゴムをパッシブ替わりとして使っております

パッシブ方式では一般的にどの程度の低周波振動と振幅まで吸収可能なのでしょうか?
ご参考までにご教授いただけたら幸いです

設計資料をご提供くださるとのことですので
今後のためにメールさせていただきたいと思います
よろしくお願いします

設計資料をいただき、ありがとうございました
丁寧な解説付きで大変勉強になります
今後の設計に活用したいと思います

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。