本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:寸法の基準を明確にしたい)

図面の寸法基準について

2023/09/06 21:00

このQ&Aのポイント
  • 製品に図面のX(横)方向に並んだ2つの穴があります。その2つの穴の中間点を基準として寸法を記入したいと考えています。
  • 穴と穴の中心が製品外形の中心線と一致しており、どちらの中心なのかわかりにくく、どのようにしたらいいか悩んでいます。注記で”穴と穴の中心が基準である”と書けばいいでしょうか?
  • 実は、この製品には、前述の”中心線”上に、もう一つ穴があります。その穴は基準の2個の穴と横1列に並んでいるわけではありません。3つの穴を結ぶと2等辺3角形になります。図面のY方向(縦)については前述の2個の穴を基準に寸法を入れているためそんな事は無いと思うのですが、いかがでしょうか?
※ 以下は、質問の原文です

寸法の基準を明確にしたい

2005/03/07 14:19

図面の寸法基準についてお聞きします。

製品に図面のX(横)方向に並んだ2つの穴があります。
その2つの穴の中間点を基準として寸法を記入したいと考えています。

そこで、誰が見ても穴と穴の中間が基準であるとわかるようにしたいのですが、どのように書けばいいでしょうか?

穴と穴の中心が製品外形の中心線と一致しており、どちらの中心なのかわかりにくく、どのようにしたらいいか悩んでいます。

注記で”穴と穴の中心が基準である”と書けばいいでしょうか?

お忙しいところ恐れ入りますが、どなたか教えていただけると助かります。

よろしくお願い致します。

yukioさん、plusさん、早速回答いただきありがとうございました。

お二人の回答をまとめると、中心振り分けで穴のピッチを書いてもいいし、”中心線”(穴と穴の中間に引いた縦の線)からそれぞれの穴までの距離を書いてもOKで、他に特別な事は必要ないということだと思います。

他に明確にしておきたい事があるのでもう少しお付き合いいただけないでしょうか?

実は、この製品には、前述の”中心線”上に、もう一つ穴があります。その穴は基準の2個の穴と横1列に並んでいるわけではありません。3つの穴を結ぶと2等辺3角形になります。
前述の”中心線”は、その穴の中心と一致するので、その穴が基準とも取れる、と指摘する人がおります。

図面のY方向(縦)については前述の2個の穴を基準に寸法を入れているためそんな事は無いと思うのですが、いかがでしょうか?

わかりにくいかもしれませんが、回答いただけると大変ありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2005/03/07 14:50
回答No.2

> 穴と穴の中心が製品外形の中心線と一致しており、どちらの中心なのかわかりにくく、どのようにしたらいいか悩んでいます。

そのまま素直に書いてください。
センターラインからの振り分けなら何の注釈もいりません。
ただし、そのセンターラインが全ての(加工の)基準になっていない場合は
そこまでの寸法公差に注意が必要です。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (6件中 1~5件目)

2005/03/07 22:17
回答No.6

どの穴が基準かは設計上どの穴が絶対なのかを公差を記入してセンターならセンターからの寸法公差を書けばどうでしょうか?

お礼

2005/03/08 08:16

masakiさん、アドバイスありがとうございます。

今回は、基準となる穴(2個)以外について、公差を入れるか、座標で記入するかどちらかにしようと思います。

質問者
2005/03/07 19:11
回答No.5

追記(使わない方が良い)についての回答ですが
寸法の入れ方よりもどこを基準にするかを検討すれば自ずとはっきり見えてきます。

加工をメインにすると、工作機械の都合による原点がわかりやすいですし
設計をメインにすれば、設計の意図を中心に考えないといけません。

どちらからせめても同じ結果にならないといけませんが

お礼

2005/03/07 20:07

plusさん、他の皆さんも何度も書き込みありがとうございます。

中心振り分けで寸法を書いた場合についてもう少し質問させてください

中心振り分けの場合、中心線にも基準が必要では有りませんか?
今回のケースで言えば、

?製品の外形の中心
?左右に並んでいる2つの穴の中間点
?中心線上にあるもうひとつの穴の中心

以上の3つが候補になると思います。
自分では?の左右に並んでいる2つの穴の中間点
を基準として図面を書いたつもりです。
ところが、何も書いてないので?や?が基準とも取れる、と言う人がいるのです。

どう思われますか?
(くどくてすみません)

plusさん、いろいろとありがとうございました。
参考になりました。

また、機会がありましたらアドバイスをお願いします。

質問者
2005/03/07 18:27
回答No.4

もちろん「基準」と書くのはありだと思います。
「基準」と書いてあれば間違う人は、まずいないとおもいます。基準マークですが、そうですか、本に載っていませんか?製品図の共通だと思っていましたが・・・。ウチではまず円を書いて、その円の中に十字を書きます。そうすれば、円が4つの部屋に分かれますよね。そうしておいて、左上と右下の部屋を塗りつぶす。もしくは、細かくハッチング(斜めの斜線)を入れる。ウチではこのマークを基準マークとして使っています。

お礼

2005/03/08 08:58

tara555さん、アドバイスありがとうございました。
今回は、基準の穴以外について、公差を入れるなり座標で記入する等しようと思います。
また、機会がありましたらアドバイスお願いします。

質問者
2005/03/07 17:06
回答No.3

基本的には図面の中で基準というのは1点きめてその点からX、Yの寸法を記入する。その点に、基準マークを明記しておくとどこが基準なのかが、はっきりします。要するに、製品全体を見たときにどこから寸法を記入しているかで基準がわかると思います。

補足

2005/03/07 17:23

tara555さん、回答ありがとうございました。

基準マークとはどのようなマークでもいいでしょうか?JISのハンドブック等を確認したのですが、それらしい記号を見つける事が出来ませんでした。

ある本によると引き出し注記で”基準”と書けばいいと書いてありましたが、そのような方法でもいいのでしょうか?

お忙しいところすみませんが、回答いただけると助かります。

よろしくお願いします。

質問者
2005/03/07 14:25
回答No.1

ひとつの方法は,二つの穴の中央に立の中心線を書いて,2個の穴中心の寸法を記入して,2個の穴を中心振分。

もう一つは,二つの穴の中央に立の中心線を書いて,2個の穴中心の寸法を中心線からそれぞれ記入する。

お礼

2005/03/08 08:56

yukioさん、お忙しいところありがとうございました。参考になりました。

また、機会がありましたらアドバイスお願いします。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。