本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:クロムとクロメートの呼び方の違い)

クロムとクロメートの呼び方の違い

2023/10/14 14:21

このQ&Aのポイント
  • クロムとクロメートの呼び方に統一がない状況について質問しています。
  • 6価クロメート処理と3価クロム処理、6価クロム皮膜と3価クロメート皮膜という言葉が混在していることに疑問を持っています。
  • クロムとクロメート、6価クロメートと3価クロメートの意味について、統一と明確な定義が欲しいと述べています。
※ 以下は、質問の原文です

クロムとクロメートの呼び方の違い

2005/03/29 20:05

過去の投稿や回答で、クロムとクロメートの違いは分かったのですが、いまいち呼び方に統一がなされていないように思います。
薬液メーカーの資料でも6価クロメート処理とか3価クロム処理、6価クロム皮膜や3価クロメート皮膜と言う言葉が出てきます。
果たして何が正しいのでしょうか?
私の考えでは、6価クロメート(3価クロメート)処理で化成されるのが、6価クロム皮膜(3価クロム皮膜)なのかな?と考えているのですが。
皆さんの考えはどうですか?

また、6価クロメート、3価クロメートとは何を指すのでしょう?
クロム酸での化成処理過程を指すのか、できた化成皮膜のことを指すのか。
はたまた6価クロム、3価クロムのことを指すのか。
言葉を統一したいのですが、明確な基準が分からず困っております。

回答 (2件中 1~2件目)

2005/03/30 10:33
回答No.2

JISの定義を正解とすると
 「クロメート処理」クロム酸又は重クロム酸塩を主成分とする溶液中に品物を浸漬し、化学的に防せい皮膜を生成させる方法。
「クロメート皮膜」クロメート処理によって得られる膜。
が正解です。

ですから、「クロメート処理」といえば6価のクロメート処理と一部の3価クロメート処理になります。(処理を皮膜に換えても同じ)
なぜ一部の3価クロメート処理かというと、クロム酸や重クロム酸塩を主成分としない液があるからです。
JISが、まだ追いついていません。

以上はJISの定義に則った厳密な定義ですが、実際にはこんなに厳密には使い分けていません。
「3価のクロムを主成分とする化成処理」などというのは面倒なので、「3価クロメート処理」という呼び方をします。

ちなみに今回の回答は、亜鉛めっき上のクロメートに関してです。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2005/03/30 08:39
回答No.1

クロメートというのは、処理の名前。
クロムは、物質の名前。
クロムは、6価の状態で存在するものと、3価で存在するものがある。
クロメート処理で生成される化成皮膜をクロメート皮膜という。
化成皮膜は、基本的に3価の状態のクロムで構成されるが、膜厚が厚いほど、6価の状態で存在するものも多くなる。
6価クロムを用いたクロメート処理で種類によって皮膜に6価クロムが、含有される割合は、光沢クロメートで0mg/?、耐食ユニクロで0~3mg/?、有色クロメートで、80~200mg/?、オリーブクロメートで、200~400mg/?、黒色クロメートで、80~400mg/?という資料が有ります。
3価クロムを用いたクロメート処理を行なっても、化学変化ですので、6価クロムが、全く含有されないという確証は、有りませんが、造膜作用が起こっている時に、周りに6価クロムが存在しないので、巻き込まれる可能性は少なくなるということです。

6価や3価のクロム酸塩を酸化剤として使う造膜処理は、クロメートだけではないので、クロム処理という言葉が、出てくるのでしょう。
クロム処理と言った場合、クロム酸塩を酸化剤として使う造膜処理全体を指しているのでしょう。

お礼

2005/03/30 09:40

なるほど!
的確なご回答ありがとうございます。

ということは、6価クロムを用いた処理は正確には、‘6価クロムクロメート処理’であり、生成される‘クロメート皮膜’は‘6価クロメート皮膜’ですね。
その‘6価クロメート皮膜’には‘6価クロム’が含まれており、これが規制の対象になると。

さらに言うと6価クロム酸塩で亜鉛鍍金を化成(酸化)してできるのが、6価クロムを含むクロメート皮膜ですね。言うなれば、酸化6価クロムクロメート皮膜、といったところでしょうか。

丁寧にご回答くださり、ありがとうございます。
メーカーの文章を読み込んで理解を深めようと思います。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。