本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:油圧リリーフバルブか発生する油圧振動)

油圧リリーフバルブによる油圧振動発生の問題

2023/10/14 13:31

このQ&Aのポイント
  • 油圧回路にて、リリーフバルブによる油圧振動が発生しています。
  • バルブ開放に伴う油圧振動低減には配管自体の剛性UPでは解決しない可能性があります。
  • 油圧振動を完全に無くすための有効な手法をお知りの方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。
※ 以下は、質問の原文です

油圧リリーフバルブか発生する油圧振動

2005/04/15 00:29

リリーフバルブより発生している油圧振動で困っています

ある油圧回路にて、一定以上の油圧になると開放してドレンするリリーフバルブが油路の途中にあります。そのバルブの開放に伴い油圧振動が発生し、油路の先の配管を振動させています。
バルブが開きっぱなしか閉じっぱなしでは発生しません。
上記記述は油圧振動及び配管の振動測定結果から間違いないです。

バルブ開放に伴う油圧振動低減に有効な手法についてご存知でしたらアドバイスお願いします。

配管自体の剛性UPは多少ステーを追加した程度では収まりませんでした。
油圧振動そのものを無くしたいです。

宜しくお願い致します

回答 (2件中 1~2件目)

2005/04/15 14:42
回答No.2

参考にして下さい。
水系でポンプの脈動音(振動)が問題になる事が有ります。その場合パイプサイレンサーを配管にかますと抑制されます。
http://www.kuraka.co.jp/sanki/products/flex/flex_kv_silencer.htm
確かエバラでも有るはずですが、残念な事にどちらも油圧仕様では有りません。
リリーフバルブより大気解放で良ければ配管径を倍くらいにすれば収まると思います。
リリーフバルブの断続開閉に起因していると思われますので、リリーフバルブ出口付近にアキュムレーター等で圧力変動を吸収してやれば収まると思います。
お金を掛けないならリリーフバルブ出口直後に配管径を一部3倍くらいにふくらませると空気だまりがアキュムレーターの代わりになります。
その後フレキシブルジョイントをかませば、配管振動はかなり抑制出来る筈です。
やってみないと分かりませんが、リリーフバルブの弁当たり面に逃げ溝を掘るのも手です。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2005/04/15 09:22
回答No.1

 詳しい状況は判りませんが,配管系の固有振動数とどこかの固有振動数が近いということでしょうか。

 そうならば,配管の固有振動数を高くするために,サポートなどで剛性を上げるのは得策ではありません。相当強固なサポートにしても,サイズの小さい配管で2割増し,大きい配管では,むなしくも差はほとんど出ません。

 配管内の流速と流量によるものであれば,配管の途中にオリフィスを入れて違いを確認することができます。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。