本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アルミダイカスト金型の製品バリについて 金属膨張…)

アルミダイカスト金型の製品バリについて

2023/10/14 12:41

このQ&Aのポイント
  • アルミダイカスト金型の製品バリについて困っています。原価削減のために後処理工程ゼロを目指していますが、バリが止まりません。
  • 金型の突き当ては強くしていますが、ピン形状の破損の可能性があるため、これ以上強くできません。
  • 金型温度の違いにより、材質の異なる部分でのスキマが発生する可能性があります。他のバリ対策や材質の変更など、ご経験がある方の意見を聞きたいです。
※ 以下は、質問の原文です

アルミダイカスト金型の製品バリについて 金属膨張…

2005/05/06 15:43

アルミダイカスト金型の製品バリについて 金属膨張率について

アルミダイカスト型の小型製品の量産に携わっています。
原価削減の為 後処理工程ゼロ(バレル処理はあり)を目標に進めておりますが、バリ(穴バリ)がとまらず困っております。
金型の突き当てはかなり強く当てており、ピン形状の破損の可能性がある為
これ以上ピン形状部の付当てを強める事はむずかしくなっています。

金型温度が220前後の為、熱膨張係数を調べたのですが、
本体部(YXR33)とピン形状部(YXM1)で材質が異なる為スキマが発生する可能性があるのですがこの様な事が材質を変えた又は他のバリ対策をとられたなどご経験のある方、又こう思うなど ご意見えをお聞かせ願います。
宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2005/05/07 10:48
回答No.1

バリの件、現状のDC技術ではバリゼロにすることは難しいことだと思います。
ぎりぎりな条件で量産をはじめてから、バリがでたかどうかを確認するなら
はじめからプレス工程でバリの問題を消しておいた方が楽だと思いますが。
また バレル処理なりブラストでバリが取れやすい見切りを採用するというのも
方法かと思います。 鋼材に拠る膨張率の差はほとんどないと思います。
それよりもスムースなランナーとゲート及び排気システムを採用して衝撃を発生させない、バリの出にくい鋳造を目指してはいかがでしょうか。
乱れのないスムースなランナーならメタル圧も下げることが出来、その結果ばりの発生が抑えられます。

衝撃は大げさかもしれませんが、ランナーの断面が大きく変化したり排気がつまってガスが圧縮されるような、ガチャガチャ騒音を発生するような鋳造をイメージしてました。参考の文献は、オーストラリアのDC協会のサイトに英文ですが、オーストラリア方式の呼ばれるランナーの資料が多数無料で公開されています。http://www.diecasting.asn.au/のなかのテクニカルペーパーの中にあります。またその中のひとつだけを翻訳したものが、私の手入れの悪いHPに有りますので参照ください。http://www7.ocn.ne.jp/~sclab/
ランナー設計に関しては、どこの会社も経験優先で理論とよべるものは少なく、このオーストラリアのグループの研究が簡単で優れていると考えます。

お礼

2005/05/10 20:53

ご回答ありがとうございます。
ブラストで処理というのもいいですね、
「衝撃を発生させない」とありますが流れに対し立ち壁のような部位にPLがあると衝撃でバリになる?ということでしょうか?
また、スムースなランナーとゲート及び排気システム等、なにか参考にできるようなURL、書物などあればお教え頂けないでしょうか? 

ご回答ありがとうございます、ホームページ拝見しました。
とても参考になり今後の方向性がわかったように思います。
どうもありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。