本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SUS304加工について)

SUS304加工についてのアドバイス

2023/10/14 12:31

このQ&Aのポイント
  • SUS304加工において、平面度0.02が出せない問題についてのアドバイスをお願いします。
  • 厚さ2mmで灰皿のような形状を持つSUS304を加工していますが、ツバ部分の平面度が出ません。
  • 現在の加工方法やツールについて推奨のアドバイスがありましたら教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

SUS304加工について

2005/05/14 05:10

今現在下記のような加工で平面度0.02がでなくてこまっております。
加工方法、推奨ツール、なんでもいいのでアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

略図

     ________
   ___∥ ̄ ̄ ̄∥___     ←横から見た断面図(※1)
    ̄ ̄     ̄ ̄

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ←上から見た図(※2)
   |        |
   |  | ̄ ̄ ̄|  |
   |  |   |  |
   |  |   |  |
   |  |   |  |
   |  |   |  |
   |  |___|  |
   |        |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


厚みはすべて2mm(交差は±0.01)で、200×300×40。ちょうど灰皿のような形をしています。平面度は(※1)の灰皿の”ツバ”見たいなところから(一番下の面)から一番上の面です。
因みにバイスにてラフィング粗取加工後、治具板で仕上げ加工していますが、平面度が出ません。(ツバのところ)
どんなご意見でも良いのでなにかアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2005/06/12 03:13
回答No.1

こんにちは
ワークはアニールしてありますか?
していないのであれば材料のロットごとに歪みがばらついて出るため
少々厳しいです。
アニールしたとして話を進めます。

一本バイトでやってみてはいかがですか?

うちの会社では 振り回し なんて呼ばれてますが
ツール形状はφ100のホルダーにバイトを一本だけ取り付けた
いたってシンプルなものです。
SやFはバイトのノーズRによって調節するので
ここではあえて書きません。
Z切り込み量は0.05以下です。
ワークにできるだけ”荷”をかけない条件で行ってください。

あと注意しなければいけないのはクランプです。
バイスは必ず手締めで行ってください。
自分の手の感覚を信じてください。
手で押さえているくらい微弱なものです。

ちなみに以前受けた仕事で厚さ1?のANP79を
この振り回しを使うことによって
平面度7μm、裏表平行度10μm、粗さ0.9aに仕上げたことがあります。

しかも汎用フライスで(Kasuga)
もちろん三次元で測定しているから信憑性のあるデータです。
SUS304も3?程厚みがありましたが同じくらい高精度にできました。
試してみてはいかがでしょうか?

書き忘れです。
ラフィング粗の条件は結構激しいですか?
加工の応力をできるだけワークに残さずに!
がんばって!

お礼

2005/06/12 21:03

今回の品物はすでに納品済みですが、貴重なご意見ありがとうございます。
ちなみに・・・

ワークをバイスではさみ粗取り加工(ラフィング)

粗取り後アニール。

治具板で品物にライナーをかませて(このときダイヤルでzが動かないよう見張りながら)ワークを締め板で抑えて加工(超硬エンドミル。z切り込み量は0.01)
↓         ↑
裏返しにして上の作業の繰り返し


で最終的に0.03くらいまで平面度がでました。あとはラップで・・・・。
なんとなくワークに対して力をかけないほうがいいとおもったので、仕上げの
超硬エンドミルをハイスのもの(切れ刃?が鋭そうだから)にしたものの、刃が持たず駄目でした。


一本バイトという手もあったんですね。参考になります。このとき一本バイトの刃?はハイスのものがいいんですかね?うちの会社では主にアルミの3発面を出すのにダイヤの一本バイトなどを使ってます。



参考になるご意見ありがとうございます。

質問者

補足

2005/06/12 21:07

治具板で品物にライナーをかませて(このときダイヤルでzが動かないよう見張りながら)ワークを締め板で抑えて加工(超硬エンドミル。z切り込み量は0.01)

ワークを押さえる部分を余計につけておいてその部分を押さえていました。

わかりずらい説明ですみません。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。