本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:図面の改廃システムについて)

図面の改廃システムについて

2023/10/14 11:29

このQ&Aのポイント
  • 弊社における図面改廃の課題と解決策について
  • 図面改廃の問題を解決するための方法とは?
  • 図面改廃の効率化に向けた取り組みとは?
※ 以下は、質問の原文です

図面の改廃システムについて

2005/06/03 19:22

何時もお世話になります。
適当なカテゴリーが見付からなかったので、ここにしましたが、実は、弊社では、少量多品種の産業用機器を設計・製造・販売しています。
最近、半導体・抵抗・コンデンサ等の廃版・統合・代替え等が非常に多く、その度に部品注文リスト、組み立て用図面,基板実装図など色々な図面を改訂するのに追われています。
部品の標準化を図っていた事で、一つの部品を多くの製品に流用していましたが、逆に、その一つの部品を変更するのに、何十という製品の、それぞれの図面を変更しなければならず、只でさえ開発・設計期間が短いのに、改廃に時間を取られ思うように仕事が捗らないのが現実です。1点、2点ならまだしも、ここの処、あちこちの部品メーカーで廃版・置き換え等が起こっており、苦慮しています(Pbフリーの影響もあるかとは思いますが・・・)。
この現状を打破するのに、何か良い方法はないでしょうか?
皆さんの処では、こんな場合、どういう風に解決されてるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2005/06/05 01:43
回答No.3

当方での対応をご紹介いたします。参考になるかは?です。

まず、パーツリストですが、データベース化してありますので
例えば、コンデンサを変更する場合、対象となる旧の品番又は型番で検索し
変更手続きを行うと対象の実装図が一覧で表示され
それを基に実装図を修正します。
この作業は面倒ですが昔ながらの手作業です。
今後、CADシステム(支援を含む)での一括変更が可能かと思いますが
現在は出来ていません。

実装図を変更したことにより、以前は組立図に変更が生じましたが
現在では、組立図に実装図の改版(改番)を記入しないようにしましたので
実装図の変更(改版)はそれ以上のところへ波及しなくなりました。
ただし、図番自信が変わる場合は相変わらず上位へ変更が波及しますが
これは仕方ないと思っています。
これも将来はCADシステムでの対応が可能かと思います。

CADシステム(支援を含む)の検討は私自身していないので
現実的な提案は出来ませんが

例えば少し幼稚な方法かもしれませんが、新規に図面を描く場合は
部品欄は外部参照的な手法でリストとリンクしておけば
リストの変更だけで図面を自動的に変更することは出来そうに思えます。

ただし、過去のものをどうするかについての解決策にはなりませんが・・・

お礼

2005/06/05 09:19

ご紹介有り難う御座います。
弊社も、御社と同じ様なシステムではと思います。
やはり、多少の手間は致し方ないようですね。
データベース化していれば、1件、2件を捜し改訂することは、別段、そう手間は掛からないのでですが、今回の事件の発端となったM社製のセラミック・コンデンサが全廃の様に、代替対象が何十件と重なり、その対象図面が何十枚・何百枚ともなると、CADシステムでも大変かと・・・。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2005/06/03 22:43
回答No.2

こうゆうときこそオブジェクト指向の考えからが必要です
>>回路設計においても、特殊なデバイスは極力避けて、多少回路規模が大きくなっても、汎用品を使用するように心がけております。

と書いてあるように
汎用性は必要です、しかしながら、汎用的に作ったつもりが、10年後たつと、膨大なマイナーバージョンが存在して破綻してしまうのです

そこで登場するのがオブジェクト指向の考え方です
オブジェクト思考というのは、WINDOWSなどのプログラムを作るときの手法の一つで、目に見えないものを目に見える物にたとえるコトからオブジェクト指向と呼ばれていますが

目に見える、物をでも、当てはまると思います

非常に難解でありますが、貴殿の問題を100%解決してくれるでしょう
ただし、ここで説明するのは非常に難しく、また、膨大なレスが必要になるため、割愛します

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798104183/niseotonabbs-22/249-7968867-7827565?creative=1615&camp=243&link_code=as1
こうゆう本も売っていますので、貴殿にプログラムの知識があるのなら一度読んで見るといいかもしれません

お礼

2005/06/03 23:08

アドバイス、有難う御座います。
以前にJavaについて少し、勉強したこともありましたので、オブジェクト指向という言葉はよく耳にしましたが、今ひとつ、よく判っていません。
ご紹介頂いた本で、勉強してみようと思います。

質問者
2005/06/03 19:43
回答No.1

回路設計をしている者です。
設計段階の部品選択において汎用品、或は他社に代替可能な部品を選択します。
回路設計においても、特殊なデバイスは極力避けて、多少回路規模が大きくなっても、汎用品を使用するように心がけております。
5年後の追加発注でも対応できる、これを基本としております。

設計段階のパーツリストに複数の候補を掲載しておけば、いかがでしょうか?

補足

2005/06/03 20:27

早速のご回答、有り難う御座います。
少し、説明不足だったかと思いますので補足を。
ご提案のように、代替え品等も検討、用意しておりますが、実際にその代替え品に切り替えようとすると、それまでの各種リスト、図面関係を、その代替え部品に書き直す(改訂する)作業が発生します。これが、半端な数でなく困っています。
勿論、現場からすれば、改訂された図面で作業して頂けるので、ミスも少なく、良品を出荷することが出来る訳ですが、設計としても、改訂作業は出来るだけ少なくし、本業に時間を費やしたい・・・という思いです。
何か、良い手立てはないでしょうか?

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。