本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:バリ取り装置(方法))

バリ取り装置の方法とは?

2023/10/14 10:36

このQ&Aのポイント
  • バリ取り装置は、5軸制御を使って手のひらにのるような複雑な部品の加工を行います。
  • 現在は人がバリ取り工具を使用していますが、それに代わる方法を探しています。
  • 材質はSUS303であり、バリ取り装置や方法に関するアドバイスを求めています。
※ 以下は、質問の原文です

バリ取り装置(方法)

2005/06/20 16:18

5軸制御で手のひらにのるような複雑な部品加工しているますが、そのバリ取りを人がバリ取り工具で取っています。材質はSUS303です。些細な情報でも構いません。バリ取り装置、方法等でアドバイス頂けると幸いです。宜しく御願いします。

回答 (3件中 1~3件目)

2005/06/20 21:05
回答No.3

こんにちは。

こちら天龍です。
http://www.fuji-us.co.jp/kakou/
を一度ご覧下さい。
超音波振動切削により、切削抵抗を低減することによって、
バリを抑制できます。
一度 問い合わせしてみては如何ですか?

さよなら。

お礼

2005/06/20 21:39

ご返答有難う御座います。

了解しました。

その手がありましたね。

その振動切削を取り扱っている会社さんと

関係のあるものが、弊社にいました。

あたってみます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2005/06/20 18:50
回答No.2

形状によるので一概には言えないかも知れませんが、些細でもという事ですので・・・。
まず思うのは形状が分からないですので可能かどうかは分かりませんが、加工の段階で出来るだけバリ取り(面取り)の工程を入れる。
または、後でバリを取るのを少しでも楽にするためにバリ自体を出にくいように加工順番や切削方向等を工夫してみる。
例えば、1工程目の加工の後2工程目でバリが出たとき1工程目を再度行ってみるとか・・・。

バリ取り装置については分からないので、「バリ取り」で検索したところ大掛かりな物から単純な工具、バリ取りを請け負っている会社等たくさんヒットして私にはどうれがどうとは言えないので、検索してみてください。

大した意見でも無いですが少しでも参考となれば幸いです。

お礼

2005/06/20 20:02

ご返答有難う御座います。

了解しました。

そこで問題となるのが、どこまで機械にやらせるかです。

高額な機械を使用しているので、判断が難しいです。

現在は、人が一つ一つ丁寧に取っています。

これからも何かありましたら宜しく御願いします。

質問者
2005/06/20 18:38
回答No.1

バリの大きさや状態が分かりませんが、バレル研磨、ショットブラスト、サンドブラスト等はいかがでしょうか。

そうですか・・・あまり良くなかったですか・・・
以前、かなり小さい複雑な形状をバレル研磨した時によい結果が出たものですから、もしかしてと思いました。
その時はバレル機械メーカーにメディアやコンパウンドをいろいろと変更してもらいながら、試験を重ねて苦労して結果を出した記憶があります。
バレル機械メーカーに相談してみるのも良いかもしれませんね。

補足

2005/06/20 21:36

有難う御座います。

了解しました。

私以外のものが試したらしいのですが、あまり芳しくなっかったようです。

なお、そのものに確認して見ます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。