本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:銅パイプの耐圧試験に付いて)

銅パイプの耐圧試験について

2023/10/14 10:29

このQ&Aのポイント
  • 冷却水用の銅パイプの耐圧試験について、エアー圧と水圧の違いによる変形の可能性が気になります。
  • 質問者は、0.5MPaの水圧で試験を行うことができるのではないかと考えていますが、製作メーカが忙しく即座に対応できない状況です。
  • また、JISの水圧試験に関する計算式によると、0.5MPaの圧力は十分に耐える圧力であるとされています。
※ 以下は、質問の原文です

銅パイプの耐圧試験に付いて

2005/06/27 17:11

冷却水用の銅パイプを或るメーカにて製作してもらっているのですが
水圧0.5MPaにて実施という図面指示に対して、
エアーにて0.3MPaでしか実施していません。
(理由)
0.5MPaの圧をかけると、曲げたパイプが開いて(変形)しまい、再度なまして修正が
必要になる。・・・らしいです。
耐圧試験は、パイプ単体で実施しています。

(部品形状)
パイプ材質:C1020 1/2H、肉厚:1mm、外径:9.52mm
パイプはつぶして、外形11.5~12.5mmX6mmの状態にしています。
(継手連結部は9.52のままです)
曲げ箇所は、多くて10ヶ所です。
本パイプをt1.5の板に金具止めしています。

まず、0.5MPaのエアー圧をかけると、本当に変形してしまうのでしょうか?
JISの水圧試験に関する計算式によると十分もつ圧力なので、水で実施しても
変形しないのでは?と思っています。
製作メーカに実験してみてと依頼しているのですが、
忙しくて即対応できない状況です。

回答 (1件中 1~1件目)

2005/06/27 18:28
回答No.1

つぶした面にかかる全圧力はどのくらいになりますでしょうか。
曲げ形状によっていろんな変形が予想されますので解析で実施
するのがよろしいかと。

ご参考に下記URL(当方のURLです)

お礼

2005/06/27 18:38

早速の回答ありがとうございます。参考になります。
つぶした面にかかる全圧力についてですが、正直なところ分かりません。
申し訳ありません。
ちなみに、曲げ加工方法は、パイプをなました後、曲げを実施しています。
曲げ角度は90°、曲げ半径はR25程度です。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。