本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:表面粗さの図示方法)

表面粗さの図示方法がJISB0031:2003で大幅に改正された

2023/10/14 08:18

このQ&Aのポイント
  • 表面性状の図示方法がJISB0031:2003で大幅に改正された。弊社は今だに、三角記号と最大高さRmaxに親しんでいるが、新しい、最大高さ粗さRzと昔のRmaxの数値はほぼ同じで問題ないのか疑問に思っている。
  • JISB0031:2003の改正について参考になる情報はいくつかあるが、具体的な数値例や比較表、加工法との目安なども知りたい。
  • JIS B 0031:2003「製品の幾何特性仕様(GPS)―表面性状の図示方法」改正のポイントをまとめた資料はどこかにあるか?
※ 以下は、質問の原文です

表面粗さの図示方法

2005/08/25 16:34

はじめて投稿します。よろしくお願いします。
表面性状の図示方法がJISB0031:2003で大幅に改正されたようです。弊社は今だに、三角記号と最大高さRmaxに親しんでいます。(▽▽▽▽0.8S 等)
今機会に社内規格も改正しようとおもっていますが、新しい、最大高さ粗さRzと昔のRmaxの数値はほぼイコールでいいのでしょうか?JIS規格や改正のポイント等のH.Pは参考にみていますが、具体的な数値例や比較表、加工法との目安などが知りたいのです。どこかに資料はないでしょうか?

JIS B 0031:2003「製品の幾何特性仕様(GPS)―表面性状の図示方法」改正のポイント
http://www.jikkyo.co.jp/contents_list_s.jsp?purpose=1&lstudy_id=11

回答 (1件中 1~1件目)

2005/08/25 18:19
回答No.1

技術の森トップ→検索で「面」「粗さ」で検索かけると過去に同じ様なレスがありましすので参照ください。
特に質問NO.13139は参考になると思います。

お礼

2005/08/26 11:43

大変参考になり、どうもありがとうございました。みなさん同じ悩みがおおいので、安心?しました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。