本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ナットの1種と2種の違い・・・)

ナットの1種と2種の違いとは?

2023/10/14 08:17

このQ&Aのポイント
  • ナットの1種と2種の違いは、見た目や面取りの有無などがあります。
  • 1種は片側面取りのみで、2種は両方面取りしています。
  • ナットを変更すると、締め付け力や取り外しやすさに影響がある可能性があります。
※ 以下は、質問の原文です

ナットの1種と2種の違い・・・

2005/08/26 15:12

ナットの1種と2種の違いは、見た目で1種は片側面取りのみで2種は両方面取りしていますが、その他の違いは何ですか?
今現在、1種のナットとスプリングワッシャーとフラットワッシャーでボルトを締め付けていますが、今後2種のナットに変更しようと思うのですが、変更すると どういった事が起きるのでしょうか?
ちなみに、M10xP1.25のステンレスです。
宜しくお願いします。

回答 (1件中 1~1件目)

2005/08/28 23:20
回答No.1

なぜ二種ナットを使おうとされるのか、よくわかりませんが.......
確かその他の違いは無かったと思います。変更した場合ですが、座面陥没の可能性がでてきますので、締付けトルク(または締付け角度)の再計算が必要になります。軸力が小さくなり、緩みやすくなりますので、基本的に一種から二種に変えるメリットはゼロといって良いでしょう。三種はその薄さで干渉対策としてのメリットはあります。
(社内規格で二種ナットをはずしているメーカーもあるくらいです)
私も螺子についてはそう詳しくは無いので、ネジの本で一度調べてみると良いですよ。(ネジはあまり気にせず使っていますが奥が深い.....)

補足

2005/08/31 10:55

2種ナットを使用する理由は、値段が値上がりしてコストが合わなくなったからです。
締め付けトルクの計算方法を知りたいのです。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。