本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:シリンダーの検査)

油圧シリンダーの検査での耐圧試験について教えてください

2023/10/14 07:23

このQ&Aのポイント
  • 油圧シリンダーの製品検査で行われる耐圧試験(漏れ試験)について教えてください。
  • 各メーカーでの油圧シリンダーの耐圧試験には異なる基準が存在するのでしょうか。
  • 一般的な油圧シリンダーの耐圧試験の基準について教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

シリンダーの検査

2005/09/12 16:10

油圧シリンダーを探していますが、各社さまざまな物が出ています。
そこで質問なのですが、油圧シリンダーの製品検査で、耐圧試験(漏れ試験)は、どんな条件で行っているのでしょうか。(定格圧力の?倍で?分間とか)
一般的な基準でいいので、教えて下さい。
(各メーカーで、基準は全く異なるのでしょうか)

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2005/09/12 16:55
回答No.1

こんにちは!

基本的に、呼び圧力の1.5倍で間違い無いと思います。
特殊品は例外有るかもしれませんが
JISなどの規格品で有れば間違いなでしょう。
確か私の知っている所では図面のシリンダ
仕様欄に耐圧を表示してますが、1.5倍となってます。

製品検査時の耐圧は呼び圧力の1.5倍で行っているはずです。
耐圧検査の時間については、メーカーまちまちじゃないのかな・・・?
その件に関して良く分かりません。(中途半端で済みません。)

身近に有った新旧のJIS便覧でちょっと調べて見たのでご参考まで。

1999年度版便覧:B8367では、「保証耐圧性検査」の項目で
呼び圧1.5倍で1分間(ストローク側、ストローク引込み側毎)
となってました。
但し、「受渡し検査は原則行う事」となってますが「生産等に関わる
全ての品質管理が行き届いていれば省略可」
とも書かれてありました。

2005年度版:B8377-2では、「耐圧/外部漏れ検査」の項目で
1.5倍で10秒(上記同様)となってました。

一般的に標準仕様の場合だと、最新条件の後者で
出荷検査(受渡し検査)を行っているのじゃないかと思います。

メーカーによっては前者の条件のまま
で行っている所も有ると思います。(たぶん・・・)

お礼

2005/09/13 08:22

ありがとうございます。
やはり1.5倍ですか。JISには、1.5倍/2分以上となってますね。
時間はまちまちですか。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2005/09/12 18:50
回答No.3

私がやっていた、耐圧試験

基本的に初期の段階で破壊試験をやっているはずです←破壊できないこともあるが

最悪品を作りどのくらいの圧力まで持つか時間をかけて測ります
それに、安全率 (通常は70%~80%位を規格として)をかけて設計しているんでしょう

量産の場合、全数チェックではなく、抜き取りが基本なので
何個かに一個の割合で抜き取り、破壊試験、もしくは、耐圧試験をしているでしょう

シリンダーの量産ではないので、数値を出してもわからないと思うが



ある部品(量産)
2時間おきにチェック
エアー 5kgf/cm2で 水没 漏れなきこと ← にしてしまうと、全滅してしまうので、流量を設定していたが、忘れてしまった


ある部品(開発)
公差最悪品を作り、理論上それにかかる圧力(油圧16Mpa)をかけ放置、10分ぐらい見てその後、一日放置
漏れがなければ圧力を上げていき、破壊試験
ただし、設備上20Mpaちょっとしか上がらないので、そこまでで壊れない場合もある

お礼

2005/09/13 08:34

ありがとうございます。
量産抜き取り検査の場合の、耐圧試験条件を教えていただけますか?

質問者
2005/09/12 17:27
回答No.2

全て 私の想像ですが

油圧シリンダーの場合(空圧でもほぼ同じですが)
リーク性能は そのまま使用しているパッキンの性能です。
従いまして、パッキンメーカーが公表している耐圧性能と 同じになると思います。
(一度、パッキンのカタログと見比べてください 使用パッキンが想定できます)

従いまして、リークテストに関しては シリンダメーカー独自でテストしているとは言い切れないです
(パッキンメーカーと共同で 保障圧力に対してテストしてると思います。)
当然の事ながら、出荷検査は 独自でテストしてるでしょうけど・・・

出荷検査での リークテストに関して、耐圧試験をしているかどうか?については
恐らく パッキンの限界付近の耐圧では 行わないでしょう
(出荷後 破損する可能性もあるので)
従いまして、出荷検査でのリークテストと、開発時のリークテストは 内容が異なると思いますよ

カタログには 使用圧力によりシリンダーは、分類されてると思いますが、
例えば 70Mpa仕様だと それ相応のパッキンを使用してありますが、
パッキン自体の 限界圧力は 使用圧力の倍以上持つはずです。
(そうしないと 衝撃が加わる場合 破損してしまうので)
なので 使用圧力の 倍圧(140Mpa)くらいが 耐圧試験値として出荷検査してるのではないかと思います。
ただ 何時間テストしてるかは 想像できません(スイマセン)

お礼

2005/09/13 08:32

パッキンメーカーの方でしょうか?ありがとうございます。
パッキン側としては、どの程度を漏れというのでしょうか。
ロッドが摺動する以上、潤滑の為に微量な漏れは許容されていると思います。
その辺は、使用者(シリンダーメーカー)の判断なのでしょうか?

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。