本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アルミダイカストの鋳巣要因解析方法について)

アルミダイカストの鋳巣要因解析方法

2023/10/14 03:38

このQ&Aのポイント
  • アルミダイカスト製品の鋳巣対策について知りたいです。
  • スリーブ潤滑油、離型剤、冷却水漏れ、空気など、ガスの巻込みによる鋳巣の要因はさまざまです。
  • 断面だけでは見分けられないため、どの要因による鋳巣かを特定する方法を教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

アルミダイカストの鋳巣要因解析方法について

2005/12/04 12:43

アルミダイカスト製品内の鋳巣対策をしたいのですが、
ガスの巻込みによる鋳巣の場合、要因としてスリーブ潤滑油・離型剤(水性)・冷却水漏れ・空気等さまざまなものが考えられ、また断面を観察するのみでは見分けられません。
どれによる鋳巣かを特定して品質改善に役立てたいのですが、良い方法をご存知の方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2006/03/30 18:41
回答No.5

最初の方が答えられていたガスクロでしたら、空気の巻き込みはN2、水だったらH2、離型剤潤滑剤だったらCO、CO2、CH4、C2H6など炭素を含んだガスが出るはずです。
また、ガスの全体量と成分比率がでるので、よい方法かと思います。

PFダイカストでも知られるように、雰囲気中の酸素はアルミと反応して酸化アルミになる為、ガスとして検出されません。O2が出るとしたら、恐らく離型剤中の界面活性剤の酸素が分解過程で巻き込むものだと思います。
只、空気中の全ての酸素が反応するかは不明ですが、私の経験上空気の巻き込みでN2の比率に対してO2が非常に少ない為、空気中の酸素の巻き込みガスは無いと思います。

お礼

2006/03/30 20:44

HUMMERさんありがとうございます。
実はガスクロでこれから解析しようとしております。
結果が楽しみです。
尚、ガスクロの場合O2も検出されますが、これは空気と考えてよいのでしょうか?よろしければ教えていただければ助かります。

また、先回”あるみのやっさん”さんからアドバイスいただきましたチップ潤滑油の臭いで確認できるという件につきましてこの場で報告させていただきますと、確かに臭いがするものがありました。
皆さん色々とありがとうございます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2006/03/02 13:54
回答No.4

 前者、お二方のあとで、おはずかしいのですが・・・。
 私は、ゲートからつながる巣の不良対策を実施致しました。
巣の並び方から、わかるのですが、チップ潤滑剤でした。
決定打は、カット面のにおいでした。嗅覚を使うと新しい世界が
開けるかも。
失礼致しました。茶化しているわけでなく、真剣に投稿させて頂きました。

お礼

2006/03/02 23:42

ありがとうございます。
早速確認してみます。

質問者
2006/03/02 13:54
回答No.3

 前者、お二方のあとで、おはずかしいのですが・・・。
 私は、ゲートからつながる巣の不良対策を実施致しました。
巣の並び方から、わかるのですが、チップ潤滑剤でした。
決定打は、カット面のにおいでした。嗅覚を使うと新しい世界が
開けるかも。
失礼致しました。茶化しているわけでなく、真剣に投稿させて頂きました。

2005/12/04 20:58
回答No.2

ダイキャスターが抱えている基本的問題なので非常に難しいお題です。
巣については、切断すると巣の内面が観察できます。ここで内面がツルツル
滑らかならガス圧があると判断してガス残り、内部がザラザラして光沢がない
ようなら真空状態で収縮に拠る巣と判断できます。黒鉛が残ると固まりがあり。
潤滑+離型剤についは、個別にどこまで薄くできるかをあらかじめ把握しておく
と良いでしょう。その他は、ランナーは断面が減少する断面がないこと、ゲート面積に対しランナー断面積に余裕があること、ゲート速度40m/sの時ランナーの断面が1.5倍ならその速度は27m/sと意外に早いのです。
充填時間に対しゲート面積と射出(チップ)速度、製品重量の関係が適切か
確認してください。ガスの排気については、真空かチルベントが必要でしょう。
昔ながらのベントでは、排気が充填時間内に完了しないためガス残りが起きる
ことに不思議は有りません。というわけでひとつひとつ地道に問題点を確認していくしかありません。ひとつひとつの問題を確認していけば個別の事項の重要度のハッキリしてくると思います。

お礼

2005/12/04 21:20

ありがとうございます。
ご指摘のように地道に問題を解決していきたいと思います。

質問者
2005/12/04 15:15
回答No.1

どれによる鋳巣かを特定・・・って
複雑に絡んでいるとおもうのだが

一番初めに疑うのは離型剤
ただし、これは、必要不可欠な物なので、完全には防げない

空気は、方構造や、ガス抜きを設けることで、有る程度改善

冷却水漏れは、型が壊れているので修理
スリーブの潤滑油もれがたびたび起こるようならそれも修理


が必要


もし、どうしてもガスの成分を知りたければガスクロマフィ?(カタカナに弱いのです)
成分検査法がありますが、
多分すべての成分が検出され、なにがなんだか?って感じになるでしょう

お礼

2005/12/04 21:17

早速ありがとうございます。
ガスクロでは検出できても要因を特定できないのですかね。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。