本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:金型業界の未来)

金型業界の未来

2023/10/14 00:35

このQ&Aのポイント
  • 金型業界の現状と未来についてまとめました。
  • 国内外での生産移行の影響や国内での加工継続について考察しています。
  • 金型業界の進化や課題、将来の展望について解説しています。
※ 以下は、質問の原文です

金型業界の未来

2004/03/17 19:17

金型業界は現在どうなっているのですか?生産など海外へ移行していますが、国内でも今までと変わらず加工していけるのでしょうか?教えて下さい。

回答 (2件中 1~2件目)

2004/03/18 12:11
回答No.2

こんにちは・・・金型業界の展望ですか?
「製造業の経営」のコーナーの方が色々な方の意見が
聞けるような気がしますが、私の個人的見解を書きます。

まず海外=中国と考えて話を進めます。今までと変わら
ない加工は、今の社内設備とスタッフがいる限りは
これからも同じレベルで加工を続けられるでしょう。
問題なのは同じ仕事がこれからも続いて発注されるか?
の方だと思われますが、ズバリつい昨年まで生産していた
型の仕事は5年後には国内には無いと思っていいと思われ
ます。

例えば、過去10年間の日本国内工作機械メーカーの生産台数
を見ても分かりますが生産される台数の内5060%は
海外へ毎年輸出され続けています。中には国内搬入の
機械も間接的に海外へ出て行く場合もあるでしょう。
つまり、今日本国内の型屋さんにある機械と同じか?
それ以上の工作機械が中国の型屋さんにもあると言うこと
になります。
中国の工作機械のオペレーターの人件費を日本円で
¥12万/月とすれば?貴方の月給と比較してどうですか?
同じ機械で同じ品質の加工部品が作れるとして考えると
大きな違いはこの人件費の格差による加工単価の違いです。
単純に計算しても日本の一割程度の単価で同じ物が作れる
計算になります。当然安い単価の方へ発注がされるはずです。

それじゃ?日本も中国と同じ給料形態にして競争力を
つけて流出した仕事を取り戻そうか?は理想的ですが
実際は無理な話です。
日本国内の型屋さんが生き残るには海外にはできない
海外より高度なまだ誰も見たこともないような新い(型)技術を
開拓するしかないのでは?と思います。

工作機械もプレス機も成形機も金型も基本的構造は
各々がこの世に生まれたときから何も変わっていません。
しかも、それを創造したのは日本でもありません。
日本は基本をもとに改良発展させただけにすぎないのです。

これからも型屋としてあり続けるには、今までと同じ
ことをしていくのではなく昨日と違うことをする。
昨日まで無かった物を創造する意欲が必要ではないでしょうか。

個人的な意見なので参考までです。

お礼

2004/03/18 13:38

お答えいただきありがとうございました。業界のことをまったく知らない私でもとっても分かりやすかったです。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2004/03/18 09:34
回答No.1

できるだけ新しい情報をお知りになりたいなら、経済産業省経済産業政策局調査統計部が毎月、生産・出荷・在庫指数速報というものを出しています。 この中にプレス金型とプラスチック金型の生産、出荷、在庫、在庫率のデータがあります。 前月比、前年同月比まで載せておりますので参照願います。 例として、下記は今年の1月分のものです。http://www.meti.go.jp/statistics/downloadfiles/h2a1901j.pdf

ちょっと前のデータになりますが、旧通産省の発表した過去10年間の各金型別生産実績があります。下記URL参照願います。http://www.mol.ne.jp/news/kanagata/data/toukei.html#all

また型技術協会が出版している月刊誌「型技術」に生産実績等を載せていたと思います。図書館や書店で一度ご覧下さい。

これも少し前のデータになりますが、型技術協会が金型産業における産業競争力と技術の現状という報告書を出しておりました。 下記がそのURLです。 現状はこの時よりも良くはなってはいませんが、参考になればと思います。http://www.jsdmt.jp/katudou/sokeig/wg_hokok.htm#w1

お礼

2004/03/18 13:38

ありがとうございます。さっそく見てみたいと思います。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。