本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:SCM材の耐磨耗性の向上)

SCM材の耐磨耗性向上のための方法

2023/10/13 23:27

このQ&Aのポイント
  • SCM415Hを使用した軸受の軌道部の耐磨耗性を向上させるために、表面硬度を高くする方法について教えてください。
  • SCM415Hの軸受の軌道部の耐磨耗性を満足させるためには、表面硬度をできるだけ高くする必要がありますが、具体的な方法が分かりません。どのような事例があるのか教えてください。
  • SCM415Hの軸受の軌道部の耐磨耗性を向上させるための効果的な方法を教えてください。表面硬度についても詳しく知りたいです。
※ 以下は、質問の原文です

SCM材の耐磨耗性の向上

2004/04/27 16:57

SCM415Hを軸受として使用しており、浸炭焼入焼戻していますが、軌道部の耐磨耗性を満足させるために、表面硬度をできるだけ高くしてますが、意に反して満足しません。いろいろ文件を読みあさっていますが、
表面硬度は高いほうがよいともそうでもないとも書いています。何か事例として、よい方法があったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2004/04/28 20:42
回答No.3

 摺動する相手材の材質や摺動条件などによって摩耗の状態が変わってきます。例えば、浸炭後の表面硬さを上げるということは、焼もどし温度を低くするということになりますが、摺動部の温度が高くなるような条件で使うと、すぐに軸受けは焼もどしを受け、表面硬さは低くなってしまいます。摩耗が機械的な引掻とかを伴っているのか、凝着とかが起こっているかなどによって、対策が異なってきます。硬さが高くて減りにくくなるのはアブレッシブな状態だけです。ヒーローさんがおっしゃっているように、テフロンや銅合金など極端に柔らかいものでも耐摩耗性が良いものがいっぱいあります。一般的には同材質同士を摺動させると凝着が生じやすいので、片方を窒化処理にするとかの組み合わせに変えることが良いと思われます。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2004/04/27 21:34
回答No.2

耐摩耗性は硬さもありますが、表面粗度も非常に影響すると思います。焼入れ後の仕上げを検討されたらいかがでしょうか?また、異物の混入などの影響もあるかと思います。

お礼

2004/04/28 00:45

ありがとうございます。その方面でも検討します。

質問者
2004/04/27 17:09
回答No.1

テフロンコーティングやテフロンメッキ等の潤滑性に優れた物を使えばどうでしょうか?
テフロンは摩擦係数が少ない為良いのではないかと思います。

補足

2004/04/27 17:18

ご教示ありがとうございます。
言葉足らずで申し訳ないです。
基本的にコストの面から、熱処理条件に限定した対策を考えております。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。