本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:図面シンボル)

図面シンボルの有接点と無接点の分け方について

2023/09/07 03:32

このQ&Aのポイント
  • 図面シンボルの有接点と無接点を分ける方法について質問させてください。
  • 現在、シリンダーSWの有接点でも無接点でも「有接点」記号を使い、機器記号で判別できるように書いています。
  • しかし、全て無接点記号にすると機器の区別が付きにくくなるため、皆様はどのようにされているかご教示いただけますか?
※ 以下は、質問の原文です

図面シンボル

2004/07/20 11:32

いつもお世話になります。
お手数ですがご指導願います。

少し前から電機の図面シンボルをIEC 60617(JIS C0617)に変更しました。
今まで余り気にしてなかったのですが、この度客先より「シリンダーSWの有接点と無接点はシンボルで分けるように」と言われました。
今まで有接点でも無接点でも「有接点」記号を使い「シリンダーSW」や「近接」などが判別付くように書いてましたが
全て無接点記号(オープンコレクタ記号)にすると、これらの機器の区別が付きにくくなるのですが皆様はどうされていますか?
尚、機器記号はどれもSQでまとめてますので、これらを分ければシンボルだけでなく機器記号で判別も可能と思いますが・・・

良きアドバイスをお願い申し上げます。

更に追加で質問させて下さい。
現在シリンダーSWはSQ-X00(シーケンサ入力の場合)やSQ-1(ハード入力の場合)と分けてますが、
近接もSQ-X01やSQ-2などと表示したりSQP-X01やSQP-2、SQ-P2などとSQの後に更に記号を付けたりしています。

どちらが一般的なのでしょうか?
他の盤屋さんやメーカーさんの図面を見る機会が少ないので、一般的と思われる記号の付け方を教えて頂けると助かります。
どうぞ宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2004/07/20 13:01
回答No.1

この問題はかなり奥深く簡単に答えれるものでも有りませんが
現状で一般的には有接点と無接点2線式と無接点3線式
とでシンボルを区別しない方向です
御社の客先の意向と矛盾する回答で申し訳ありませんが

オムロンとサンクスとキーエンスと山武とでシンボルが微妙に違ってるし

私はと言えば客先の意向に沿う形に客先ごとに図面シンボルを変えてます
旧JIS、新JIS、IECとごっちゃ

補足

2004/07/20 13:14

いつも早急なご回答ありがとうございます。
各社シンボルに差が有るのは承知しております。
しかし工作機械(JIS B6015)ではある程度統一出来てる物と思っております。

更に客先の意向でシンボルを使い分けるのは同じです(笑)
「MASシンボルで書いてくれないと保全が分からない」と言う所もありますので。。。

じゃあ、今回はわざわざ使い分けるとしたら無接点(オープンコレクタ)と有接点としてみたいと思います。
ありがとうございました。

お手数ですが、もし可能なら追記質問のアドバイスも頂けませんでしょうか?
どうぞ宜しくお願いいたします。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2004/07/23 20:26
回答No.2

国内仕様なら
リミットSWはLSX00
近接SWはPRX00
光電SWはPHX00
押しボタンはPBX00
セレクトSWはSSX00かSELX00、COSX00
ですが
CE対応となると
LSも近接SWも光電SWも区別なく一緒くたにSQX00
会社によってはPLCアドレスは全く無視してX100であっても
シリアルNoでSQ03とかにしてたり
押しボタンSWもセレクトSWもスナップSWも区別なくSB01とか

ファナックのIOアドレスにするか
同一盤内にあるPLCのIOアドレスにするかは別の問題ですが

まだ別に図面アドレスってのもあったりして

お礼

2004/07/24 08:44

いつも早急な回答本当にありがとうございます。
どうやら現在の方法とかけ離れてなさそうなので安心しました。
しかし、一度他の盤屋さんやメーカーさんの図面を見せてもらえるような機会を作りたいと思います。

度重なる回答に感謝致します。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。