本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:技能検定)

技能検定マシニングセンタ作業での加工方法の選定について

2023/10/13 19:44

このQ&Aのポイント
  • 技能検定マシニングセンタ作業において、仕上げ面に対する加工方法の選定で悩んでいます。加工方法はドリル、エンドミル、リーマ、ボーリング、バニッシングの5種類があり、穴の面の特徴は条件によっても異なると考えています。加工方法によっての加工面の特徴を教えていただけませんか?
  • 技能検定マシニングセンタ作業において、加工方法の選定に悩んでいます。どの加工方法が適しているかを知りたいです。加工方法はドリル、エンドミル、リーマ、ボーリング、バニッシングの5種類がありますが、穴の面の特徴は条件によっても変わると思います。詳しく教えていただけませんか?
  • 技能検定マシニングセンタ作業での加工方法について質問です。加工方法はドリル、エンドミル、リーマ、ボーリング、バニッシングの5種類がありますが、穴の面の特徴は条件によっても異なると考えています。どの加工方法を選ぶべきかを知りたいです。
※ 以下は、質問の原文です

技能検定

2004/07/24 00:39

技能検定マシニングセンタ作業で仕上げ面に対する加工方法の選定で5種類の穴があいた部品があり、
加工方法がドリル、エンドミル、リーマ、ボーリング、バニッシングとあるのですが、穴の面の特徴は条件によっても違ってくると思うのでどれがどれか悩んでいます。加工方法によっての加工面の特徴をおしえてもらえないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2004/07/27 07:43
回答No.3

おっしゃるとおりリーマーは回転を止めて抜きます、
特徴は歯数が多いのでその筋が2本や3本じゃないことです。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2004/07/26 09:32
回答No.2

バニシング>ボーリング、リーマ>ドリル、エンドミルでしょうか、
バニシングはロードドーラーのように切削目を押しつぶしますので光沢があります。
ボリングは送りの目が整然と並んでいるのでドリル、エンドミルとは明らかに違います。
リーマは刃が多くボーリングより送りが早いので若干目が粗くなりますが粗度はあまり変わらないです。
ドリルは無垢に穴明けするためにスラストが大きく振れるためにその傷が付く傾向にあります、ただシンニングによっては振れが出ないのできれいな場合もあります。
エンドミルは下穴があり拡大に使いますのでリーマに近いです、意外ときれいにあきます。

言葉では難しいので実物を見るのが一番なのですが・・・

補足

2004/07/26 21:41

アドバイスありがとうございます。
あと縦方向に幅の広いぼやけた線入っている場合はリーマでしょうか?汎用機でリーマ加工する場合、穴貫通後回転を止めて工具を抜くと聞いたことがありますその後がついているのでしょうか、んー

質問者
2004/07/24 19:51
回答No.1

はじめまして
加工面のきれいな順に
言いますと
バニシング、ボーリング、リーマ、
エンドミル、ドリル
の順になります。
特徴は
バニシングは鏡面のようにピカピカです。
ボーリングは旋盤の加工面のように見えます。
一番汚い面が ドリルで次がエンドミルですが
リーマとボーリングは悩みやすいです。
加工面の筋を見て判断すればよいと思います。
等間隔がボーリングですから

では ご検討を祈ります。

お礼

2004/07/24 21:37

アドバイスありがとうございます。
とても参考になりました。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。