本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:visual mill)

低価格3DCAMのVISUAL MILLについて

2023/10/13 15:30

このQ&Aのポイント
  • VISUAL MILLは低価格の3DCAMです。アルミの試作部品加工に使用できるか、高機能CAMとの違いはどこにあるのかを知りたい。
  • 2D CAMで仕事をしているが、たまに3D加工が必要になるため、VISUAL MILLを考えている。3D IGESデータからの加工が可能で、パスだしも速い。
  • CRAFT MILLとの比較も知りたいが、どちらを選ぶべきか迷っている。アドバイスを求めている。
※ 以下は、質問の原文です

visual mill

2004/11/12 20:05

低価格3DCAMのVISUAL MILLに興味があります。
アルミの試作部品加工ですが、どの位使えるのでしょう?高機能CAMに比べての違いは、どういうところでしょうか?
今2D CAMで仕事をしていますが、たまに3D 加工がクルので考えています。
3D IGES データからの加工になります、又、パスだしが、速いと聞きましたが、工具、条件等入力する位であとは自動で、パスが出るのですか?
2D加工にも、使えますか?
又CRAFT MILLと比較すると、大差ありますか?
質問ばかりですが、アドバイス頂けたらありがたいのですが。

回答 (1件中 1~1件目)

2004/11/15 13:09
回答No.1

VISUALMILLはMASTERCAMやSURFCAMなどと比べて、価格が約5分の1と安価なことと、特に講習を受けるまでもなくすぐに使えるようになる、というのが売りです。
元々、木工用として開発されたものですが、現在では、金型の加工などにも使われています。使い方としては、まずIGESなどで加工モデルをインポートし、ストックを定義し、使用工具を決め、加工方法を選び、適当に切削条件を入れて計算、シミュレーション、NCデータ出力、といった感じです。
ほかのCAMとの違いでは、工具のアプローチとリトラクトを別個に編集することが難しい、面沿い加工のようなパスがでないなど、やはり値段相応のもんだいはあります。
ですから、3次元加工はたまにやるだけで、あまりパスの内容も問題にしない(効率的とかきれいとか)というとちょっといい過ぎですが、まあ割り切って使える方向きです。

お礼

2004/11/15 14:15

貴重な、アドバイスありがとう御座います、弊社の使用目的には、合ってるように思えます、ただ
あまりにコストが安いもので、使えるのかが、一番心配でいました、細かいところを、気にしなければ、とてもよいソフトに思えます、だんだん物足りなくなってくるのでしょうが・・・

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。