本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:板金(SECC材)の錆止め材)

板金の錆止め材料を探しています

2023/10/13 14:42

このQ&Aのポイント
  • 質問者は、パソコン筺体の様な箱製品で、SECCの板金を素材に塗装もメッキもせずに外観として使用しています。曲げ加工後の板金押し跡などのから錆の発生を防ぐ塗料か何かを探しています。長期保管時に白錆がでるため、会社の組立工場で最後の工程で使用できる無色透明の材料を求めています。
  • 質問者は、SECCの板金製の箱製品を製造しており、外観として塗装やメッキをせずに使用しています。しかし、曲げ加工後の板金押し跡などのから錆が発生するため、長期保管時に白錆がでてしまいます。そこで、質問者は無色透明の錆止め材料を探しており、組立工場の最後の工程で使用することを考えています。
  • パソコン筺体のような箱製品を製造している質問者は、SECCの板金を素材に使用していますが、塗装やメッキをせずに外観として使用しています。しかし、曲げ加工後の板金押し跡などから錆が発生し、長期保管時に白錆がでる問題が発生しています。質問者は、これを防ぐための無色透明の塗料を探しており、組立工場の最後の工程で使用できるものを希望しています。
※ 以下は、質問の原文です

板金(SECC材)の錆止め材

2004/11/24 23:40

パソコン筺体の様な箱製品で、SECCの板金を素材に塗装もメッキもせずに外観として使用しています。曲げ加工後の板金押し跡などのから錆の発生を防ぐ塗料か何かを探しています。(長期保管時に白錆がでる)
箱製品の組立工場で最後の工程で塗るような無色透明の材料はご存じないでしょうか?
どなたか是非ご連絡下さい。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2004/11/25 00:19
回答No.1

塗料自体の情報ではありませんが、
板金の加工傷などからの錆が問題でしたら、
spccに加工後めっき処理とするのが一番素直ではないでしょうか。SECCの場合、切断面にもさびが出る可能性がありますし。

もしくは現状、電気亜鉛めっき鋼板を使用でしたら、めっき厚の大きい溶融亜鉛めっき鋼板にかえてみるか、カラー鋼板(透明あり)などを検討されては如何でしょう。
参考
http://www.jfe-kouhan.co.jp/kouhansyohin/ichiran_meki.html

お礼

2004/11/27 11:30

ありがとうございます。
錆にメッキがbestである事は理解していますが
今回はメッキなしで進める事に意義があるので
他の手段を検討します。溶融亜鉛メッキが良いかも知れませんが既に材料を手配済みなのでやはり
上から錆止剤を塗るしかないのかと考えています。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2004/11/25 10:22
回答No.3

鉄製品や亜鉛メッキ製品、鋼板のさび止めを
専門に扱っているメーカーがあります
参考までに

http://cebo.co.jp

お礼

2004/11/27 11:26

情報をご連絡いただきありがとうございます。

質問者
2004/11/25 01:10
回答No.2

簡単なのは、クリアラッカーでしょうか。
スプレー、刷毛塗りともあります。
参考URL(同様の物が各社より出ています)のような物で
クリアを選べば良いのではないでしょうか。

お礼

2004/11/27 11:27

ご連絡をありがとうございます。
早速URLで調べて見ました。
使用できるか否か調査してみます。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。