本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:酸洗→リン化?)

酸洗→リン化?質問文の要約

2023/10/13 14:28

このQ&Aのポイント
  • 酸洗後に行われるリン化とは何かを知りたい。
  • リン化の成分的な影響について知りたい。
  • 錆取についてもっと詳しく知りたい。
※ 以下は、質問の原文です

酸洗→リン化?

2004/12/05 06:37

小生、出張で中国で勤務しておりますが、現在SS400材の錆の問題で、錆取を検討しております。業者確認すると酸洗後にリン化?というものを行うらしいのですが、リン化?とは何でしょうか?また、成分的には何らかの影響はあるのでしょうか?
(中国では錆なしの生鉄購入がこんなにも厳しいとは…。)

回答 (2件中 1~2件目)

2004/12/27 03:38
回答No.2

ご存知の通り、鉄は錆び易い金属です。
化学的には、イオン化し易いと言います。

鉄の表面を予め意図的に錆びた(イオン化合した)状態にして置き、勝手に反応を進めないようにしよう、という方法がリン酸塩処理です。
自然に生じる錆は進行を続けますが、なるべく電気的に安定した錆(分子の皮膜)で均等に覆ってしまい、表面だけ錆びた状態にする事で錆を進行させない、という理屈です。

しかし、リン酸塩皮膜はそれほど防錆力は強くありません。
黒染めのつやの無いボルトが錆びているのを見た事があるかと思います。
これもその類です。

表面が細密に錆びたような組織ですので、足つきの良さから塗装の下地処理や、浸透性の良さから油で潤滑される部品等によく使われています。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2004/12/06 09:48
回答No.1

恐らくリン化というのはパーカー処理かと思います。
燐酸亜鉛や燐酸マンガン等の皮膜を付けるのではないでしょうか?
パーカー処理で検索するといろいろ分かると思います。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。