本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:タフトライド処理について)

タフトライド処理とは?ガラスビーズ処理は必要?部品の処理方法とコスト差を知りたい

2023/10/13 11:27

このQ&Aのポイント
  • タフトライド処理は、シャフト物にネジ加工や摺動部分がある部品に行われる表面処理方法です。
  • タフトライド後の部品は納入時に粉が吹いたような感じで残留物があり、これを取るためにガラスビーズ処理を行うことがあります。
  • 他の処理方法としては、ガス軟窒化や窒化処理がありますが、部品の歪みや金額差を考慮すると、タフトライド+ガラスビーズ処理が適しています。
※ 以下は、質問の原文です

タフトライド処理について

2003/03/26 11:28

シャフト物で外周に一部ネジ加工してあり摺動部分もある部品にタフトライド処理を行っています。
(部品は旋盤仕上後、処理を行っています)
タフトライド後は無処理で納入してもらっているため表面に粉が吹いたような感じ(残留物?)で納入されてきます。
社内でシンナー等でふき取った後組み立てていますが、綺麗に取れないため、ネジ部がスムーズに動かないことがあります。
残留物を取るにはやはりガラスビーズ処理を行ってもらった方が良いのでしょうか。(ガラスビーズ処理の目的は?)もし他に簡単に取る方法があれば教えて頂けないでしょうか。

あと部品は耐磨耗性を主に考えていますので他の窒化処理等、別の方法で安価に出来る処理方法はあるのでしょうか?
1.ガス軟窒化など他の処理方法
2.タフトライド+ガラスビーズ処理
3.窒化処理以外
なるべくコストアップは避けたいので、処理に掛かる金額差はどのくらいになるのか知りたいです。

もしその処理方法に変更した場合、部品の歪みはどうなるのでしょうか?

どなたか教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2003/05/01 00:31
回答No.3

初めまして.
 タフトライドは溶融塩浴中でシアン(CN)のCとNを材料中に固溶拡散させる,つまり軟窒化処理です.
処理後付着した溶融塩は温度が下がると固体となり,こびりついた状態になります(残留物).通常これをガラスビーズ又はスチールGのショットにて物理的に除去するのです.

以下番号順に私なりの回答をすると.
 1.大きく分けてガス窒化,イオン窒化,塩浴窒化があり,各種様々な商品が存在します.
現在の材質やコストが分からないですが,ガスや塩浴は比較的安価です.
 2.現行のコストによりますが,ビーズ処理があまり高いのなら,お近くでガス(軟)窒化を行っている所に相談してみてはいかがでしょうか?
 3.PVD,CVD等のコーティングや,ハードCrメッキ等多種多様です.

 部品の歪みは,熱処理の温度でほぼ決まります.
現行適用されているタフトライドは500℃台後半で処理されると思いますので,それ以上の温度で行われる処理を選択すると今より歪は増大する傾向となります.
 逆に低温であるほど歪は少なくなります.私が扱っている窒化処理で最も低温の処理は410℃(ガス)で行います.しかし,一般条件の物と比べるとやや高価です.
コストも含め,どの処理にも一長一短があると思います.

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2003/03/26 11:43
回答No.2

タフトライドの性格上、白層ができるのは仕方ないですね。
処理の金額をいくらで考えているか分かりませんが
株式会社ジェイネットという会社でJ-coatという処理をしています。
材質にもよりますが、Hv1200位に硬くなり
変寸もしないようです。
相談してみてはいかがでしょうか?

2003/03/26 11:40
回答No.1

こんにちは
処理が必要ない所にカバ-を掛けられませんか?うちはそうやってます

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。