本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DOS版のソフトのインストール)

DOS版のソフトのインストール方法と使用方法

2023/10/13 06:26

このQ&Aのポイント
  • DOS版のOrCADをWindows98で使うためのインストール方法と使用方法についてわかりません。マニュアルもないしサポートもないので、詳しい説明があれば教えてください。
  • WindowsでDOS版のソフトを使うための9Pin-25Pinの変換アダプターが使用できるか知りたいです。
  • DOS版では使えたがWindowsでは使えない機能がある可能性がありますか?詳しい説明を教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

DOS版のソフトのインストール

2003/09/23 15:31

DOS版のソフト(OrCAD)をWindows98で使いたいのです。
(PC9801がダウンしてしまいました。)

ソフト自体は古いものでマニュアルもありませんし、
サポートも中止されています。
DOS版のソフトをWindows98にインストールする方法、
そしてプログラムを起動する方法については
全く経験も知識もありません。

ご存知の方教えてください。
また詳細に説明してあるHPがありましたら教えてください。

もしインストールして使えたとしたとき

1.OrCADはRS232C(25Pin)でプロッターに出力していました。
 Windowsでも9Pin-25Pinの変換アダプターを使えば
 プロッターに出力できるのでしょうか?
2.DOS版では使えたがWindowsでは使えないという機能
 がある可能性はあるのでしょうか?

以上、ご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2003/09/23 22:00
回答No.4

>>DOS/V機のDOSでは絶対に動作しません。
>ドングルの問題がなくても無理でしょうか?

たぶんダメです。(試してみればどちらかすぐに分かります。)
パッケージがあれば見てください。
NEC PC-9800用となっていませんか?
当時は、MS-DOSでもNEC用とIBM互換機用に分かれていましたから・・・

ろおとさんの言うように中古を手にいてるのが簡単かも知れませんね。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2003/09/23 19:13
回答No.3

中古のPC9801を探すのが一番と思います。
FDDのコンバートはだんだん難しくなってきましたが5インチドライブ付きと3.5インチドライブ付きの2台買っても某hardoffで1,000円代で揃います。

2003/09/23 17:56
回答No.2

難しい質問ですね。
たぶんご自分で実際にやってみないと、このような経験をされた方が
ここではたぶん少ないので回答が付かないような気がします。

nomuraさんの回答もOrCADでの話ではないような感じですが・・・・
DXFをサポートしてますか?

言うまでも無いのかも知れませんが、パソコン本体がNECのPC98系であることが大前提です。
DOS/V機のDOSでは絶対に動作しません。

また、ドングルがシリアルポート(RS232C)用かバラレルポート(プリンタ)用分かりませんが
PC9801と同じ機能がないとOrCADが立ち上がらないと思います。
ドングルについては、Windowsへの過渡期の頃にはメーカーも対応してくれたはずですが
現在は、サポートも切れていると思いますので入手出来ない可能性が大ですね。

と言うことで
NECのPC(DOS/Vでない)でドングルが認識できれば可能性はありますが・・・

補足

2003/09/23 18:40

ありがとうございました。

お恥ずかしいことですがドングルが付く前の
古いバージョン(V1.27)です。

>パソコン本体がNECのPC98系であることが大前提です。
富士通のDOS/V機です。

>DOS/V機のDOSでは絶対に動作しません。
ドングルの問題がなくても無理でしょうか?

質問者
2003/09/23 16:16
回答No.1

DOS版でも恐らく使用可能です。(私もXPでDOS版の物を使っています。)

Windowsは、DOSもサポートしていますので、Windows98でしたら問題なく使用可能だと思われます。

ソフトのsetup.exeファイルを開くと、自動的にインストールされると思います。

起動は、インストールされている所をエクスプローラーなどで探しその中のアプリケーションファイル名.EXEを開けば起動されると思います。

確実な印刷方法は、DXFファイルで保存して他のCAD(Windous対応)から読み込みプリントする方法もあります。この場合は通常の印刷方法で印刷可能です。(イラストレーターでも開けます。)

補足

2003/09/23 18:21

ありがとうございました。
今、気が付きましたがインストールの前に大変な
仕事がありました。
FDが5"なのでこれを3.5"にコピーしてくれる
ところを探さねばなりませんでした。
(いかに古いものか想像できますね)

お恥ずかしい話ですが
回答いただいたこともわからないので教えてください。
>DXFファイルで保存して
OrCADにDXF形式で保存する機能がなかった場合
どのような方法でOrCAD図面をDXF形式に変換
すればよいのでしょうか?

>他のCAD(Windous対応)から読み込み
残念ながらWindows対応のCADはありません。

>イラストレーターでも開けます。
イラストレータとはWindowsに付属している
ソフトでしょうか?
探し方がたりないせいかもしれませんが
ありませんでした?

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。