本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:TOP solid)

TOP solidの導入について

2023/10/13 06:25

このQ&Aのポイント
  • TOP solidの導入を検討している方への使用感を教えてください。
  • TOP solidは2次元図面との共存が可能であり、3次元図形の足し引きも簡単に行えます。
  • TOP solidの導入により、2次元CAD/CAMから自動で3次元測定を行うデータを作成することができます。
※ 以下は、質問の原文です

TOP solid

2003/09/25 08:43

TOP solidの導入を検討しているのですが、使用されている方がいらっしゃいましたらその使用感を教えていただけないでしょうか?

デモを見せてもらった時、
 2次元図面との共存
 3次元図形の足し引きが
印象に残っています。

貴重なご意見ありがとうございます。

もともと現在使用している2次元CAD/CAMで作成したデータから自動で3次元測定を行うためのデータを作成すると言う事だったので楽観的に考えていたのですが、
現在はTOP solidだけでNC作成までまで行いなさいと言われております。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2003/09/26 09:04
回答No.5

>バグで困った事はありませんか?また、その時の対応はどうでしたか?
今のV6.4.407ではそんなに無くなりましたが,以前のVer.ではよくありました.
特定の連続操作を行うと発生していましたが,2回繰り返せば自分で回避するようになりました.回り道をして,他のコマンドを使用してするような感じで.
サポートはそんなに悪くはなかったです.バグはバグ,出来る出来ないもはっきりとしてました.「次のVer.で対応します.」が決り文句でしたね(笑).

ただ当方は設備設計の為,曲面関係コマンドはほとんど使用していません.ひょっとしたら曲面関係はバグ多いのかもしれません.

最初の営業担当は相当ヘタレでした.
今の担当は普通の方になりましたが,それでも操作がわからずにサポートに電話してることもありました.

3Dデータの受取については,元データがおかしければどんなCADでも一緒です.
VISI,SOLIDWORKSでは展開できなく(形状確認もできない),TOPのみ何とか展開出来たこともありました.

テンプレートについては,最初に作ったデータを持ってきて,寸法変更するような使い方をしています.
いちいち登録しているヒマも無いですし.
もう少し3DでのCADデータ配信があれば助かるのですが….

ちなみにfuttaさんはいつ頃まで使用されていたのですか?
私は他に選択肢が無かった(3DはTOPのみ)ので色々やってみてますが.

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (6件中 1~5件目)

2003/09/26 10:17
回答No.6

takosukeさん
「次のVer.で対応します.が決り文句でしたね」
いつもそんな感じでした。私は前バージョンまでですから確かV6.43・・で、次期バージョンのバグ修正表で当方にとって致命的な部分が修正されていなかったためサポートを更新しませんでした。

悪いことを沢山書きましたが、TOPはライバルと比べるとかなりいいCADだと思います。SWの操作性、なじみやすいフェイスを吸収すれば最高です。(機能レベルでは大人と子供。褒め)

「双葉、ミスミ、パンチetcの部品」これもTOP全体にいえると思いますが、詰めが甘いと思います。例えば、ない部品を3Dで部品登録するには熟練でも膨大の時間を必要としますし、ある部品でも特注等を認識できなければ、恐ろしいことになります。

「日本のメーカー」コダマさんの独占販売だと思いましたが、使い出せば1-2ヶ月で、当方の使うコマンド等ではサポートと同等レベルに思えました。(広く浅い感じです)
ひとつ疑問が出ると回答は後日、その間、設計はストップ...でした。

「具体的なバグ」沢山ありすぎで説明できません。というより、自社開発でないため機能追加、致命的なバグ修正遅すぎ。

追記 同等の予算で購入するのであればオススメできます。但し今現在は機械設計に8割くらいの力使っているような感じです。

2003/09/25 20:40
回答No.4

私は使用しておりました。(もういらない)

「2次元図面との共存
3次元図形の足し引きが
印象に残っています。」  デモとは違います

「製品から型までtopの中で行うのなら話は別ですが。」→よほどのテンプレートでも作らないと大変です。

「それに技術面での対応が悪いですよ。」
その通りです。
それに、本当にバグだらけです。

しかし、気に入って使用している方もみえると思いますので、あくまで参考にしてください。

もう一度言います。性能面、コンセプトではよいCADだと思います。

お礼

2003/09/25 22:35

ありがとうございます。

>私は使用しておりました。(もういらない)
相当頭にきた事があったのですね。

>「製品から型までtopの中で行うのなら話は別ですが。」→よほどのテンプレートでも作らないと大変です。
それは見ていて感じました。
双葉、ミスミ、パンチetcの部品(ある程度は登録されていると聞きましたが)を全て登録しないといけないかなぁと。

>「それに技術面での対応が悪いですよ。」
>その通りです。
紹介して下さった方が、日本のメーカ(カスタマイズを?)ですから柔軟に対応してくれますと言われたのですか...

>それに、本当にバグだらけです。
短納期、低価格を実現しなければならない時代にバグでストップしてしまうと致命的ですね。

具体的なバグの内容などを教えていただけると助かります。

質問者
2003/09/25 19:51
回答No.3

goemonです。

もし貴方が他のCADからデータを受け取る様な
作業が有るのでしたら、他のものが良いと思われます。バグが多いと聞かされます。

製品から型までtopの中で行うのなら話は別ですが。

それに技術面での対応が悪いですよ。

デモの営業マンは技術的なことは解っていません。あれが出来ます。此も出来ます。と言われて
使って見ると、実際はバグだらけと聞きました。

お礼

2003/09/25 22:25

ありがとうございます。
>もし貴方が他のCADからデータを受け取る様な
3次元データをと言う事ですね。
メインとなる顧客はOpenSpaceDesinerを使用している様なので、実際にデータを取り込んでみる必要がありそうですね。

>デモの営業マンは技術的なことは解っていません。
1回目のデモの際、営業マンが操作してくれたのですが、操作方法をあまり理解していない様で、
それを見ていた社長が怒りだし、中断してしまいました。

>使って見ると、実際はバグだらけと聞きました。
まあバグはどの製品にもあるとは思いますが、その時の対応が問題ですね。
今使用している2次元CAD/CAMなんか致命的なバグがあるにもかかわらず全然対応してくれません。何回電話しても一度も向こうからはかかってこないし...怒りを通り過ぎて呆れている所です。

質問者
2003/09/25 14:01
回答No.2

設備設計でVer.5から使用しています.
基本的にソリッドデータを作成してから2次元図面へ展開しています.
マシンスペックさえ十分ならば,サクサクいけますよ.
参照元リンクさえキッチリしていれば設変もラクラクです.

お礼

2003/09/25 22:09

ありがとうございます。

>マシンスペックさえ十分ならば,サクサクいけますよ.
マシンはPen4の3.2GHzです。

バグで困った事はありませんか?また、その時の対応はどうでしたか?

質問者
2003/09/25 09:20
回答No.1

良いCADだとは思います。
が、WIN準拠には思えません。

お礼

2003/09/25 22:04

ありがとうございます。

>WIN準拠には思えません。
となると直感的には使えないのですね。
実際に自分で操作したわけではないのでその辺は分からなかったのですが、
最初に操作したときのイメージが悪いと習得にはほんと時間が掛かりますね。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。