本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:鉄を柔らかくする処理)

鉄を柔らかくする処理

2023/10/13 02:22

このQ&Aのポイント
  • 鉄を柔らかくする方法として、柔軟性を高める熱処理があります。
  • この熱処理では、鉄の表層を加熱し、硬度や強度を一定程度減少させることができます。
  • 柔軟性を損なわずに鉄を柔らかくするためには、温度や時間の調整が重要です。
※ 以下は、質問の原文です

鉄を柔らかくする処理

2002/02/26 18:42

鉄を柔らかくするような熱処理はないでしょうか?
柔らかくと言っても溶かすのではなく、何らかの熱処理に
より、鉄の表層1-2?だけでも、硬度、強度等を30%くらい
ダウンさせれないでしょうか?

回答 (6件中 1~5件目)

2002/04/14 11:39
回答No.6

質問があった鉄が何でどのような状態にあるのかによります。
焼きなましより、30%以上強度が高い状態であれば可能性があることになります。
方法としては、焼きなましするわけですが、表面だけで良いということであれば、高周波熱処理を使います。高周波誘導加熱熱処理には、表皮効果と言って、金属の表面が優先的に加熱される現象がありますので、それを生かす条件で表面を焼なましします。
 高い温度で加熱して焼入を行う高周波焼入は一般的に行われていますが、その出力、温度を下げてやれば焼なましにも使えるのです。但し、高周波熱処理は短時間処理に向くのに対して、焼なましはある程度の保持時間を必要とするので、硬さが完全には下がりきらないことは留意しておく必要があります。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2002/04/14 11:13
回答No.5

質問があった鉄が何でどのような状態にあるのかによります。
焼きなましより、30%以上強度が高い状態であれば可能性があります。
高周波熱処理で出来るだけ周波数を上げて表皮効果を使って焼なましをする

2002/02/28 09:43
回答No.4

それが炭素鋼なら、表層部分だけ強度・硬度を落す脱炭処理が有ります。コンクリートに打込むクギの表面は柔らかく、芯は焼が入って硬くなっています。しかし、使用目的によっては製品のあらゆる面で機械的性質、特に耐久性に重要な変化をもたらしますからご注意下さい。

2002/02/27 08:12
回答No.3

おはようございます。
うちのも他部署で焼鈍をやっておりますが 歪み取り焼鈍と軟化焼鈍では
温度カ-ブが違うんじゃないでしょうか?場合によっては硬度が上がって(冷却が早かった?)削りづらくなった経験があります。
回答になってませんが。

2002/02/27 00:07
回答No.2

はじめまして。焼鈍が有効かと私も思います。しかし、生材だと硬度はあまり変わりません。でも加工はしやすくなります。材料の特性表を参照すれば、軟化する温度がわかると思います。(焼入れ後)

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。